| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【29】

RE:お店の選別方法!!立ち回り そして 

(2006年02月06日 17時15分)
ネットなどで、しっかり仕事量と収支を示してるプロなどもいますね。
昨年だけとらえたなら、知ってるプロ5人が5人共、仕事量に対し収支はマイナス、範囲は80k〜1500kくらいでした。

個人的にも、昨年上半期でマイナス400kくらい出てしまい、店別のデータを調べた結果、やはり怪しい店が浮かび上がりました。

偏りはあるでしょうが海シリーズの初当たりが異常に悪い1店舗を切った後は、欠損額はかなり減りました。

やはり怪しい店は切るべきですし、その頻度は地域格差はあるでしょうが4軒に1軒くらいあるのかもという気がしてます。

■ 179件の投稿があります。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【33】

RE:お店の選別方法!!立ち回り そして   評価

ネットで社会 (2006年02月12日 00時23分)

1/4の店がおかしいように感じられてるようですが
私の場合 おかしいと感じてる店は
梅田、心斎橋 繁華街の大型店 は おかしいとこが多いと感じてます。期待値以上に当たり続ける台と
極端な嵌り台 朝一 1〜50回転に当たる台の数が
やたら多いと感じてます。
逆に 地域密着型の店 商店街にある老舗的な店 そして 少々客つきがいまいちな店 が 朝の立ち上がりとかはそんなに よくないけど 回し続けてたら
期待値通りに当たる そおいう店が多いと思ってます。
切られたお店はどのような店ですか?
【30】

RE:お店の選別方法!!立ち回り そして   評価

りゅうこ (2006年02月09日 00時33分)

私もプロの端くれですが、私の場合仕事量以上の収支を得てますね。ところで欠損の対義語ってなんて言うんでしょう?
ただ、確かにネットで見るプロっぽい方の収支報告は期待値以下の結果が多いように思います。
私が幸運なだけで、みなさん実際違法台掴んでるのでしょうかね?
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら