| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【26】

RE:お店の選別方法!!立ち回り そして 

確率のマジック (2006年02月06日 01時55分)
ボーダー以上回る台で勝てないお店があるんですか?
はじめて知りました。
ということは私の行くお店は優良店なんですね。

■ 179件の投稿があります。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【27】

RE:お店の選別方法!!立ち回り そして   評価

ネットで社会 (2006年02月06日 06時58分)

私はボーダーを否定してるわけでわありません。誤解なく、ボーダー重視のプロも最近 「稼動に比べて当たりが大量に足らない。」という事をよく言ってます。この要因が確立の偏りであるのか、店側が意図的に当たりの間引きをしているのか 打ってる本人だけでなく 回りの客の出方を含めて検討すればある程度
つかめてくると思うのです。最近の機種で銀河鉄道ですが 今まで合計5店舗ほど銀鉄打ちましたが お店によって全然違います。あるお店は優秀で 大当りランプで突確は一切カウントしないのですが 一日打ってほとんどの台が20回前後 2〜3割 30〜40回くらいの優秀台があります。低換金なのに1K20回転前後しかしないお店でです。おおよそ確立通りに当たってるお店です。

しかし それ以外のお店では新装初日のみ優秀で あとは 突確を入れてるのに ほとんどの台が20回前後 2〜3割が 30〜40回くらいのまともな 台があります。
嵌り台は 天文学的確立で嵌ってます。
お店の出方を よく観察する事をお勧めします。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら