| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【130】

RE:お店の選別方法!!立ち回り そして 

ネットで社会 (2006年04月11日 00時13分)
2連敗しました 負け金額はそんなに多くないけど
虚しいです。
昨日 大海を打っていたが回っていたのに。。。初当たりが600超えても来ないので つい
EVAに移動 すぐ当たったので そのまま持ち玉で 回らないのに続行
ー5K 当たりは軽かった台だけど回ってなかった。。。
後でその大海 爆発してた。。。

今日 イベント台で甘釘調整されたラッセンワールドを打っていたが回っていたのに。。。初当たりが800超えても来ないので つい
コント55号ハネデジに移動 これはよく回りすぐ当たったので そのまま持ち玉で続行しこれは6千発を流す。
その後夕方から冬ソナの新装を打ちに行くが すぐ当たってよく出たけど最後嵌り 2万発くらいあった出玉が半分に。。。。
収支 −10K

EVAの釘でレール横の3本釘の上の方の一番右側の釘を ガバッと空けてこぼしを多くして ワープと ヘソはそこそこいい台が 昨日行ったホールは多かった。打ち手としては ワープよく抜けて ヘソにも玉がスムーズに入るように見えて回ってる錯角を抱くんだけど こういう台は回らない。
あとこぼしが多くなる事でアタッカーへの入賞率も落ちるので アタッカーが開いてるように見えるのに
出玉が少ない EVAの大当りラウンドの場合 2番歌いおわってまた1番を歌いだしたりする 調整になる。

■ 179件の投稿があります。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【134】

RE:お店の選別方法!!立ち回り そして   評価

カメハメクリス (2006年04月12日 23時03分)

どうもです。
エバ2ndの釘について、自分なりの思い込みを勝手に書かせてもらいますと、比較的重要な箇所が、液晶左上の5連釘の少し下にもあると思われます。
5連釘の下に空間があって、その下に一本。更にその下に逆三角形に釘が打たれていますが、この頂点となる一番下の釘、これが、左を向いているとこぼし方向に行く玉をブロックしてワープ入り口側へ玉を導きやすくなると思います。
店によってはこの部分は全台均一調整のところもあるかと思いますが、大きく差をつけている店も結構ありますよ。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら