| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【110】

RE:お店の選別方法!!立ち回り そして 

ネットで社会 (2006年04月04日 00時23分)
もし出さない遠隔が存在し店がそれを適用する場合誰を狙うだろうか?
ドライに考えて所詮は損得だと考えると。
やはりパチプロは狙われやすいと思う。

例えば展開で考えて
ある台 400回転で初当たり ワンセット 呑まれて 追加投資
600くらいまで嵌り 5連荘 時短で単発 その後1200まで
嵌り 単発 呑まれて 追加投資した途端 確変10連荘 時短後すぐ
確変 ワンセット 最後 600過ぎでヤメ みたいになったとします。
客が変わって打たれた場合
1K25 出玉1750個として 35個交換の店で
最初の人 400回転まで 回しました で2箱 1箱入れてヤメル 客の収支 −11K
次の人 325回転自力で回す で6箱 一箱入れて ヤメル    客の収支 +12K
次の人 925回転自力で回す で10箱 時短後即ヤメル     客の収支 +13K
次の人 1Kで当てる     で2箱 1箱持って帰る      客の収支 +4K
次の人達 600くらいまで回す                 客の収支 −13K
                                店の収支 −5K

これを全て最初の人がやった場合 
初当たりまでの投資 16k ワンセットの玉で 450まで回す 
追加投資 6K 6連荘 1150 まで回して 追加 2K
追加投資 1K で10連荘+ワンセット 12箱 600まで回してやめ
9箱以上 残っている。                     店の収支 ー20K

同じ展開でも 1人が閉店まで打つ場合 と 玉を流して 帰る 複数人では
店にとっての利益が異なる。従って打つ人は 玉を流して 帰ってくれるほうがいい
1日中粘る客は 店から遠隔される恐れがある。

■ 179件の投稿があります。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【112】

RE:お店の選別方法!!立ち回り そして   評価

もりーゆo (2006年04月04日 09時12分)

一応、遠隔があることを前提の話として書いているので、
それを踏まえて考えます。

>同じ展開でも 1人が閉店まで打つ場合 と 玉を流して 帰る 複数人では
>店にとっての利益が異なる。従って打つ人は 玉を流して 帰ってくれるほうがいい
単純に粗利益だけ考えればそうなる。

でも、
・客の入れ替わりが多いと、台の非稼働時間が増える。
 よほどの人気機種でもなければそのロスも馬鹿にならない。
・出てすぐ交換では、別積みで出玉をアピールできる時間が少なくなる。
 1日粘る客が5箱〜10箱で揉みの展開であるのと、客が入れ替わり立ち代りで5箱出しては交換するのでは
 明らかに前者のほうが長時間かつ少ない出玉で、別積みでのアピールが出来る。

こういった効果もあるので一概に「粘る客は店の不利益」とは言えない。

>1日中粘る客は 店から遠隔される恐れがある。
上記理由により、「粘る客だから」と言う理由では遠隔の対象となるとは限らない。

個人攻撃は店にとって大したメリットと成り得ない。
【111】

RE:お店の選別方法!!立ち回り そして   評価

マスターP (2006年04月04日 01時05分)

冗談キツイぜ^^

そんな事考えるくらいならもうやめろ。むいてない
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら