| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 41件の投稿があります。
<  5  【4】  3  2  1  >
【31】

RE:ホルコンの真実  評価

ノエル (2005年11月10日 16時28分)

>役員報酬に、従業員給与。
>その辺でどの程度金が人に降りてるかな?

そうですね、どんなもんなんでしょ?
まあ○ハンの店舗平均をP300S200の計500台でザックリ計算しましょ!

まあ粗利率を平均と言われる12%で計算しますと売上が77億ですから
年間粗利額は9億2400万円。

必要経費である販売管理費でまずは機械代。年間で1回転させると
P300台×24万=7200万 S200台×38万=7600万 他に備品も有るでしょうから計1億5000万。

次に人件費ですが、500台規模の店で考えて月に1000万ですから年間で1億2000万。

次は販促費(広告宣伝費)ですが、月に3回ぐらいのチラシを打つと考え
他にDMや装飾品を考えると月に300万、年間で3600万。

水道光熱費は主に電気料メインで500台規模で月に200万、年間2400万。

地代家賃は場所にもよるけど賃貸と考えると月に500万、年間6000万。

後は初期投資(建物自体や立駐等)の減価償却費やリース品料が月に1500万、年間1億8000万。

他に諸々の雑費が月間100万、で年間1200万。

するとどうでしょう年間の販管費は5億8000万〜6億ぐらいでしょうか?

すると店舗当たりの営業利益は販管費を6億と考えれば3億〜3億3000万ほどでしょうか。

それが166店舗だと3億平均で考えて全体で約500億円の営業利益。

まあ○ハンさんは大きな本社や支社で経費、その他に色んな事業へのスポンサード等が
あって他諸々の返済等が引かれて先の215億円になってると思います。

まあ経費等はあくまで私の個人的経験上のものですので参考までに!?
【30】

RE:ホルコンの真実  評価

もりーゆo (2005年11月10日 12時11分)

役員報酬に、従業員給与。
その辺でどの程度金が人に降りてるかな?
別に店が儲かって無くても人が儲かれば言い訳だいね。
5%抜いてるかどうかは知らないけど。
【29】

RE:ホルコンの真実  評価

ノエル (2005年11月10日 09時46分)

まあこれは逆に株式上場を目指している大手さんだから公表している
数字であって零細ホールさんが何をしているかは分りません。
だからといって私は○ハンさんをお勧めするつもりはありません。
個人的には相性悪いし、大嫌いですから!
【28】

RE:ホルコンの真実  評価

かぶ (2005年11月09日 23時11分)

ありがとうございます。
確かに売上高に対する経常利益が約1.6%にしか及ばないなんて思ってもみませんでした。
もうちょっと5〜10%はあるものだろうと。
【27】

RE:ホルコンの真実  評価

ノエル (2005年11月09日 15時51分)

追伸、私はやってるお店は遠隔・裏物共に有ると思っています。(念の為)
しかしながら実数では遠隔は少数、裏物は店が意図した物意外(ゴト師が付けた物)も含めれば
そこそこの店舗数になると思ってます。
ただ台数比率的には全台に付ける訳ではない為やはり少数だと思ってます。
【26】

RE:ホルコンの真実  評価

ノエル (2005年11月09日 15時44分)

>数億〜十数億でもパチンコ店で得る利益に比べると数年で返せる範囲だと思うのですが。仮に少し大きなチェーン店が導入してもそんなバカな出し方や安物買ったりはしないと思います。強力なバックアップもあるでしょうし。設置費用は店の規模によりますが数千万くらいなので数ヶ月あれば元は取れるだろうし。

まずこの認識が間違ってると思いますよ!
例えば業界最大手の○ハンさんとかのIR情報が出ていますのでご覧になられた方がいいと思います。

例 05年 店舗数 166店舗 売上高 1,277,832百万円(店舗平均7,697百万円=約77億円)
経常利益 21,482百万円 (店舗平均129百万円=約1.3億円)

業界最王手の○ハンでさえこの数字ですよ!まああくまでこれは店舗平均ですから
規模や稼動により更に下回る様な店舗がそんな大それた物を導入するのは
死活問題ですよ。
【25】

RE:ホルコンの真実  評価

かぶ (2005年11月09日 01時00分)

返信ありがとうございます。
どうも不正、コントロールと言う言葉に過剰に反応してしまうんです。
そうゆう関係の本読んでると打ち手がいいように絞り取られているって事書いてますんで。
悲しいことに、もう打ち始めたころの純粋な心では打てない。
【24】

RE:ホルコンの真実  評価

もりーゆo (2005年11月08日 23時55分)

根拠薄弱なんであくまで憶測として読んでほしいですけど、
>摘発率
たしかにエライ低いものねぇ(−−;
さらにごもっともな話、「地域によって」裏遠隔当たり前!のところもあるだろうしねぇ。

結局その地域警察の意識、客のレベル、ホール経営者の平均的なモラルのよって、
不正の有無、リスクなどは大きく変わるんでしょうね。
遠隔なんてもの無しでもガセイベントやら嘘設定告知とかで騙されたりもするし・・

>数年で返せる範囲だと思うのですが。
数年の利益が飛ぶのはヤッパリリスクでしょう。
でも検挙率がやっぱ低いよなァ。

「遠隔はありえない」とは言えない。
裏物はそのタイプによっては歓迎する客も少なくないから導入率も高めなんでしょう。

自分が言えるのは「ホルコン」は本来遠隔装置を意味することじゃないって話ぐらい。

あと、そんなにピリピリせんでも、必ずしも「不正=ボッタクリ」では無いと思う。
これまた、仰るとおり、そんな極端な操作はしないと思うから。
店の営業を見てれば、ちゃんと出玉が還元されてるか分かると思うんだな。
それを踏まえて立ち回るのがベターな気がする。
【23】

RE:ホルコンの真実  評価

かぶ (2005年11月08日 12時33分)

営業再開は極端な例ですけど、摘発率、安定した収入を考慮するとやはり「その程度」にしか思えないのですが。摘発の場合もホールが極端に変な操作をして客から怪しまれ通報されたり、バレるような安物扱たりした場合しかないのでは?数億〜十数億でもパチンコ店で得る利益に比べると数年で返せる範囲だと思うのですが。仮に少し大きなチェーン店が導入してもそんなバカな出し方や安物買ったりはしないと思います。強力なバックアップもあるでしょうし。設置費用は店の規模によりますが数千万くらいなので数ヶ月あれば元は取れるだろうし。飛んだ客も数回バカ出しすれば戻ってくるだろうし。稚拙な考えと思いますが、指摘よろしくおねがいします。
【22】

RE:ホルコンの真実  評価

もりーゆo (2005年11月08日 03時55分)

>店にとってリスクが大きいといいますが、摘発受けて営業停止くらっても名義替えて営業再開できますしね。

幾ら名義替えっても、1日では営業再開できんわけで、その間しばらく営業できないでしょ?
それってリスク違うかな?
売上で数億下手すりゃ数十億変わるんじゃない?
チェーン店だと、「ヾ(´▽`*)ゝあーい♪名義がえ」ってな訳にも行かんのと違う?
それとも個人オーナーの場合の方が困るか?

>しかし遠隔でも裏ロムでも高価なものはほとんど(絶対?)にバレないですからねぇ。
>作る方も細心の注意を払ってるし、かなり儲かってるでしょうからそこんとこはちゃんとするでしょう。

コレはナットク!!( ̄^ ̄/)

>どんどん広がっていく可能性大です。
リスクって、ばれるリスクだけじゃなく、設置費用や維持費用なんかは負担にならないかな?
<  5  【4】  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら