| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【81】

RE:オカルトの何が悪い?

アルメイダ (2005年11月11日 15時42分)
ああいああ さん
>この位のG数でやめようとかもう来ないだろうと判断してやめるのも今までの経験から来るオカルトになるのかな?

オカルト=根拠のない必勝法 です。だから、「いつもこの位の回転数で当たりを引かなければ嵌るからヤメル」となればオカルトだと思います。僕の場合は閉店2時間前とかで「次に熱いリーチで外したらやめよう!」って自分の中でヤメル目安を勝手に考えてるだけです。

作太郎さん
多分、僕の感じている事と作太郎さんの考えている事は同じですな〜。
>ですから、できる事なら、ボーダー派、オカルト派が、お互いを認め合い、手を結ぶための架け橋になれば良いな〜と思っているんです。

まさに、その通り!パチファン同士で争う事は何もない!家では、妻から「パチンコする人は大嫌い!」とか「パチンコの楽しさが分からない!」とか散々言われてますから・・・(汗)

■ 303件の投稿があります。
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【83】

RE:オカルトの何が悪い?  評価

ライニング (2005年11月11日 22時33分)

>パチファン同士で争う事は何もない!

ほんとに↑のように思ってるんだったら、

>どうも!オカルトだのボーダーだのと言う意見になるとやっぱりアンチさんみたいな人が出てきますねぇ。まぁ、もう入って来ないって言ってるし良かった良かった
アンチ感性さん
さようなら、お元気で!

↑こんな発言は出てこないはず。
所詮は自分に共感してくれる人だけを求めてるんでしょ?
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら