| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【69】

RE:オカルトの何が悪い?

アンチ感性 (2005年11月08日 18時01分)
作太郎さん、こんばんわ。

>●フトコロを豊かにする、それと同じぐらい心を豊かにする、
>●鍛錬を重ね「運」を自在にコントロールし、己の気の流れを読む、
>●台の気の流れを読み間合いをはかり己の念と同調させる、
>とオカルト攻略法の戦い方の姿勢としてこのように詩っているのですが、
>これに付いても重ねてお聞かせ願いたい。

え〜っと、私に何をお聞きになりたいというのですか?私には作太郎さんのおっしゃっていることが皆目分かりませんよ。理解を超えてます。と言うより、作太郎さんのおっしゃっていることを理解できる方はいるんでしょうか?私がバカなだけ?

もし作太郎さんが、ご自身の説を掲示板上で批評・評価してもらいたいならば、もう少しその高度な攻略法とやらを誰でもできるよう、あるいは理解できるよう具体的にご教授していただかなければ話にならないですよ。
もちろん、自説を言い放題!その根拠なんぞ無くてもいい!人から評価されたくもないし理解されることも望んでないということでしたら別にいいんですけどね。

しかし、オカルト攻略法でフトコロが豊かになるとは・・・。どうやら私は立ち入ってはいけないトピに足を踏み入れてしまったようで、退散させていただきますよ。

■ 303件の投稿があります。
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【70】

RE:オカルトの何が悪い?  評価

作太郎 (2005年11月08日 19時44分)

>アンチ感性殿

早速のスレありがとうございます。
人は理解を超える未知の領域に入り込むと、何がなんだか解らなくなります、
私の言っているオカルト攻略論は、あくまでも自分にとっての物であり
第三者に供用する物でもなければ、教授する物でもありません。

わたくしのフトコロが豊かなことは別として、ただ,理解し,評価し、
共感して頂ける方がいれば幸いである。ただそれだけであります。

物の価値観や豊かさは、物や考え方に大きな差が生じます、
田舎暮らしで、食べる物も祖末だが、自然に囲まれているだけで豊かと思う者がいれば、
都会の一等地に住み、高級外車に乗り、毎夜遊びに行ける事が豊かと思う者もいます、
人それぞれの価値観なのです。ちがって当たり前、解らなくって当たり前です。

今後あなた様にとって、良き人生でありますように。
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら