| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【66】

RE:オカルトの何が悪い?

アンチ感性 (2005年11月08日 12時15分)
アルメイダさん、こんにちわ。

>それでいいじゃないですか?最初にも言いましたが、パチはあくまで娯楽遊戯として打ってる人が多いのです。
>それで楽しいのであれば他人に迷惑をかけない限り、人にとやかく言われたくないって気持ちになると思います。

だから、アルメイダさんのようにパチンコを娯楽100%と捉えているならば、モーマンタイなんですよ。それは私も最後に付け加えましたよね?ところが、作太郎さんのMes61の内容はそう受け取れないんですよ。だからコメントしたんです。お分かりいただけましたか?

さて、誰の目にも触れる掲示板で、勝つことと逆の立ち回りになりがちなオカルトをあたかも勝てるかのような、あるいはそれで勝ったような発言をすることが、他人に全く迷惑をかけてないと、アルメイダさんは本当にそう思ってらっしゃるのですか?
勝ちたいと思ってオカルト満載の掲示板を覗いてしまった初心者にも迷惑がかかってないと、そのようにおっしゃるわけですか?

勝つことを目的にしたとは一言も言ってない!勝手にそのように解釈する方がアホなんだよ!

アルメイダさんはそういうスタンスで、このトピを立てたんですか?根拠のないオカルトウィルスをバラまくならば、少なくとも、
    一部の人には迷惑がかかっているかもしれない
という意識ぐらいは持って貰いたいものですけどね。

■ 303件の投稿があります。
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【68】

RE:オカルトの何が悪い?  評価

アルメイダ (2005年11月08日 16時21分)

アンチ感性さん、こんにちわ!
え〜っと・・・最初にこのトピを立てたのは単純にオカルト批判が板で多い事が理由です。始めのレスでも言いましたが、僕はオカルト信者ではありません。ただ、長く打っているとヤメ時など多少個人的な経験(オカルト)でもってやってますが。
>誰の目にも触れる掲示板で、勝つことと逆の立ち回りになりがちなオカルトをあたかも勝てるかのような、あるいはそれで勝ったような発言をすることが、他人に全く迷惑をかけてないと、アルメイダさんは本当にそう思ってらっしゃるのですか?

そうは思いません。しかし、「私のオカルトは〜」とかの発言は問題無いのでは?と思います。あくまで、自分の体験談なので虚偽ではありません。色んな情報交換を目的とした板で大勝ち話や大ハマリ話の中にオカルトが交じっても不思議ではないでしょう。それよりも、○村さんの様に雑誌という媒体の方が問題だと感じます。僕も、パチンコを始めたばかりの時は100%オカルトでした。その後、長い間打っていると学習していくもんで、だんだんと分かってきたって感じです。でも、○村さんやオカルト情報提供者に恨みはありませんし自分が無知だっただけと割り切っています。
ただ、オカルトで打っていた時はそれはそれで楽しかったですよ!
【67】

RE:オカルトの何が悪い?  評価

作太郎 (2005年11月08日 14時44分)

いや〜〜アルメイダ殿、援護射撃ありがとうございます。涙、チョチョ切れもの!
そう、あの●2行はオカルト派とアンチオカルト・ボーダー派を示した物でした。

アンチ感性殿、はじめまして。意見、助言、忠告ありがとうございます。有る意味お待ち申し上げておりました。

それで、客観的にわたくしのつたない文体の中で、どこの部分がお気に召されなかったのか?
>Mes61の内容はそう受け取れないんですよ。や
>パチンコにおいてこれを持ち出すのはいかがなものかと思いますよ。はどこの部分をさしているのか、

又わたくしは、【59】の中でオカルト攻略法の定義として
●フトコロを豊かにする、それと同じぐらい心を豊かにする、
●鍛錬を重ね「運」を自在にコントロールし、己の気の流れを読む、
●台の気の流れを読み間合いをはかり己の念と同調させる、
とオカルト攻略法の戦い方の姿勢としてこのように詩っているのですが、
これに付いても重ねてお聞かせ願いたい。

ぜひ、聞いてみたいのです。
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら