| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【138】

RE:オカルトの何が悪い?

ペロスケ (2005年11月15日 23時03分)
ついでに質問させてください。(別の板でも質問したことがあるのですが)

1台に5万円突っ込むのと、100台に500円づつ突っ込むのでは結果は同じになるのでしょうか?

■ 303件の投稿があります。
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【143】

RE:オカルトの何が悪い?  評価

もりーゆo (2005年11月17日 01時44分)

>1台に5万円突っ込むのと、100台に500円づつ突っ込むのでは結果は同じになるのでしょうか?

ここで言う「結果」が最終的な収支だとすると
100台全てが同じ回転数を期待できるのであれば、「期待値としては」同じになります。
が、結果が同じになるというのとは違います。

一つのサイコロを6回振って1の目が出る回数の「期待値」は1回
6個のサイコロを1回ずつ振る事を想定しても「期待値」は1回

では両方の結果が同じになる確率は100%か?と言うとそう言うわけではないのです。
(因みに、今回のサイコロの例で1の出る回数が同じとなる確率は31.7%)
これは、全く同じ事を繰り返しても必ずしも同じ結果がでるとは限らないのと同じです。
(100%確定の事象を除く)

これは「期待値」と「確率」と言う、似て非なるものをつい混同してしまう事から起きる誤解です。

編集追記:間違った。ここで混同しているのは「期待値」と「結果」だ。
【140】

RE:オカルトの何が悪い?  評価

作太郎 (2005年11月16日 02時50分)

オカルト的考えも、違うと思うよ。になっちゃいますね〜〜

台には、機嫌や、性格ちゅうもんがあるからね〜〜

女の子といっしょ、口説いてすぐ乗ってくる子とそうでない子

話に乗って来る子と人見知りな子みたいにね。

ま〜オカルトと、理論派の中にも共通の物があるっちゅうことですねっ。

いいだすね〜〜理想系です。式は違っても答えが同じ。

オイオイ、もう3時なるぞ〜〜〜明日の仕事がーーーーー!
【139】

RE:オカルトの何が悪い?  評価

ラオウは強すぎる (2005年11月15日 23時20分)

違うと思うよ。
23時20分に抽選されるのと23時21分に抽選されるのでは結果が違うでしょ?
台を移動するのが面倒なのでよく回る台なら500円打って休んでまた打ち出すってのが『合理的』だと思います(爆)これでも結果は違うでしょうw
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら