| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【29】

RE:波の判別

ファンネル (2005年10月23日 03時19分)
キートス水澤さん レスありがとうございます。

> ちなみにデータを取っている範囲では、大当り回数の理論値に対して通算で102%を超える引きの強さがありますが、この程度では判別できると主張するための根拠にはならないと思っています。

これはキートスさん自身のデータでしょうか?自分は最近データ取っているのですが、確変率、大当たり確率共に下回っていてとても勝てる気がしないこのごろです。

またトビを再開するのを待ってます。

■ 78件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【36】

2件レス  評価

キートス水澤 (2005年10月24日 19時09分)

ファンネルさん、こんばんは。

>>データを取っている範囲では、大当り回数の理論値に対して通算で102%を超える引きの強さがあり
>これはキートスさん自身のデータでしょうか?

 はい、店を固定していない小生が、頭上カウンターの種類に応じて誤差が生じないように取っているデータです。

>自分は最近データ取っているのですが、確変率、大当たり確率共に下回っていてとても勝てる気がしないこのごろです。

 不正ロムはほとんどないとは思いますが、作ることはゲームセンターに改造機を納入している業者でも可能ですから、あまりヒドイようでしたら店を変えたほうが。。。



とあるへタレさん、こんばんは。

>「平均確率」の話、わかるようなわからないような。やっぱ人間勉強しないといけませんね。

 ごめんなさい。あのレスは、書いた内容の間違いはないつもりですが、書く相手を間違って、少しトンチンカンなレスになってしまっています。

>ただ私的には、キートスさんが不要と考えるトピを削除してでも

 別に実害もありませんし、眺めているのも楽しいものですよ。では。
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら