| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【35】

RE:完全確率って

プログラマー (2005年10月13日 11時30分)
>グループ抽選はブラボーキングダムで問題となってその後禁止されたはずですが?実際はどうなんでしょう?

それは複数のカウンターを使い分ける、モード移行ですね。
現在は複数のカウンターを同時使用し合成するのです。

■ 54件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【44】

RE:完全確率って  評価

新海怖い2 (2005年10月22日 09時20分)

 はじめまして。プログラマーさんの書き込み、大変興味深く読ませていただきました。
 私は、パチンコに対するのと同じくらい大当りの仕組みにそのものに興味があります。
 以前、知人から合成確率の話を聞いたのですが、よく理解できませんでした。プログラマーさんの話で辻褄があいました。
 そこで演出との関係についてお尋ねしたいのですが、大当り判定が終わってから、ほぼ同時に演出の判定が行われているという一般に言われている内容は、正しいのでしょうか。
 なぜこんなことをお尋ねするかといいますと、演出とモードが連動しているように感じるのです。例えば、新海物語の場合、スーパーリーチが頻繁に来た後に、魚群が出てくることが多いように思うのです。もちろん例外もありますが、突然出てきた魚群は、大概はずれてしまいます。
 ネット上の書き込みで見たのですが、三洋が演出のカウンタを大当りのプラス乱数のカウンタに使う特許を取っているが製品化しているかどうかは不明、とありました。
 演出と大当りが多少リンクしているとすれば、競馬などの他のギャンブルのように多少予想ができ面白みが増すと思うのです。このようなことが可能なのでしょうか?
【36】

RE:完全確率って  評価

いかちょう (2005年10月13日 23時47分)

ダメだこりゃ。BASICでプログラミングしてんじゃねーぞ。アホたれ。
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら