| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【14】

RE:完全確率って

もりーゆo (2005年10月10日 20時51分)
>で、カウンターが一定の順番で判定に使用されていれば「完全確率」なんでしょうが、全くのランダムに使用されます。

ん、べつにカウンターがランダムで選ばれているなら、そこは確率で選ばれているのだから、「完全確率(厳密にはそうじゃないのはご承知の通り)」で良いと思うのですが如何に?
もし各カウンターの選択率が、前回選択したカウンターによって変わるのであれば完全確率じゃないことになるかな?

当方理解不足であれば是非ご指摘を。

■ 54件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【21】

RE:完全確率って  評価

プログラマー (2005年10月11日 02時18分)

>当方理解不足であれば是非ご指摘を。

この手の話題の時に必ず出てくるサイコロと同じです。
サイコロを振って1から6までが順番に出るとは限りません。
カウンターが必ずしも順不同でも全種選択されてるとは限らないのです。
前述の私のたとえで言えば、3965分の0の時も
3965分の50の時も有るということを言いたかったのですが・・・
常に一定の確率で抽選が行なわれてはいないということです。

もしかして「完全確率」の定義が私の認識不足によって間違った解釈してますか?
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら