| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【119】

ん〜と…

あられ (2005年10月02日 19時12分)
誤解のないようにひと言だけ。

徳・海さん、‘苦言’でのやりとり
あくまでも‘わたし’は、コミ(思いやり)スイカさん、Rさんの書いてることにはとても共感してる。
じょんに関しては微妙だけど、少なくともじゃぎなんとかの書いてることよりはましだ。
(もし交流のある方でしたらごめんなさい)
自分の意見に自信があるのなら、反論すればいいのにね。

>自分の嫌いなものを排除しようとしても絶対無理なのにね。

うん
きっとそうなんだけど。
好き嫌いていうよりも、あくまでも「掲示板」の使い方て?
ていうことから発信してる今回の騒動。

>チャットするだけでも神経すり減らしてしまいます。
>意地の悪い人達のせいでちょっとチャットする気が萎えてしまってます。

は?
ここって‘掲示板’じゃなかったっけ??


「トピックを立てる前に」ていうトピクもできていますね。
だけど、談話室に複数のトピクを立ててる人たちがあれを読んだだろうか?読んだとしたら、どう感じてるんだろうか?

エメさんとこで、この話題を蒸し返すつもりはないので、文句?いや意見があればメアドもプロフィに載せてあります。

※ エメラルドさん、重ね重ねごめんね。

■ 318件の投稿があります。
32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【135】

あられさん  評価

徳・海 (2005年10月05日 00時24分)

私の方からもあられさんに伝えておきたいと思ったことがあるのでひとこと。

>じょんに関しては微妙だけど、少なくともじゃぎなんとかの書いてることよりはましだ。
>(もし交流のある方でしたらごめんなさい)

この( )の文からは、
「あなたの仲間を悪く言ってごめんなさい」

つまり、
「自分の仲間が間違った事をしていても擁護する」
というあられさんの姿勢が受け取れるんですよ。

もし「じゃぎなんとか」さんが私の仲間だとしたら、
私が本当にその人の事を大事だと思っているならば、

「お前間違ってるよ、例え相手が間違った事を言っていたとしても
常識はずれな言葉遣いで人を罵倒するもんじゃない」

って諭してあげます。

それが仲間に対する本当の「思いやり」ってもんじゃないでしょうか。


(私も「苦言でのやりとり=蒸し返し」をここでするつもりはないんで放置してもらって結構です)
32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら