| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【81】

RE:出玉調整!?

ハマリ1000回転 (2005年09月09日 10時40分)
撃墜王さん、こんにちわ。ハマリ1000回転です。

撃墜王さん に対しては、もう充分過ぎるほどのご回答を別の掲示板にてさせていただきましたので、もう「あれ」以上お話しすることはございません。今後、同様のご質問に関しては、一切コメントしないつもりです。ご無礼をお許し下さいm(_ _)m.

ただ、撃墜王さん ご発言については添削はさせていただきますね(^^)これが最後ですから・・・。

>サイコロを転がして1のでる確率の二項分布、最初は偏りがでます。(意味不明!)

・・・・これは、チト誤解を生む表現です。

サイコロを転がして1のでる確率は、最初から1/6とならないのが普通です・・・なら正しい。
二項分布で偏りが出るとおっしゃってますが、これはどういう実験を行い、どういうアウトプットを想定したものであるか、撃墜王さんご自身で明確になっていますか(^^)?

>回数を多くすると、補填されて、最初が少ない場合は多く、多い場合は少なく、最終的に各出目の出る回数は同じになります。(×:大間違い!)

回数を多くすると、【いずれの目も1/6の期待値で出現し続けるため】、【莫大な試行後】に各出目の出る【確率】は同じになります。・・・・これが正解です(^^)。【 】内が添削箇所です。原文を可能な限り採用しましたので、比較しやすいかと思います(^_-)-☆。

>「神の手」の表現がオカルト的であれば、「この二項分布を計算する仮定の大前提が、1の出る確率を1/6としている」からです。当たり前の事です。補填されるのです。(不明)

補填される・・・何が補填されるのかが不明!回数なら大間違い!確率ならOK!

それでは・・・永遠にさようなら(^^)。

■ 144件の投稿があります。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【89】

RE:出玉調整!?  評価

標準偏差 (2005年09月10日 05時45分)

回数を多くすると、【いずれの目も1/6の期待値で出現し続けるため】、【莫大な試行後】に各出目の出る【確率】は同じになります。・・・・これが正解です(^^)。

これっておかしいよ。一般的に書くのはこうだろうけど、回数と書くのは大間違いとは変。各出目の確率は同じになる、のと、各出目の出る回数は同じになるでどう違うの?そう、
1.6万回サイコロを転がすと、各出目の確率は、(ほぼ?)1/6になります。
2.6万回サイコロを転がすと、(ほぼ?)各出目は1万回となります。

表現の仕方の相違で「大間違い」と言うのは、大間違いではないの。
【83】

RE:出玉調整!?  評価

ハマリ1000回転 (2005年09月09日 10時55分)

>回数を多くすると、【いずれの目も1/6の期待値で出現し続けるため】、【莫大な試行後】に各出目の出る【確率】は同じになります。

・・・・ししししまったぁ〜っっっ\(◎o◎)/!!大切なことがヌケていたぁ〜っっっ!

>回数を多くすると、【いずれの目も1/6の期待値で出現し続けるため】、【莫大な試行後】に各出目の出る【確率】は【ほぼ】同じになります。

が正解です。【ほぼ】があるのと無いのとでは、大きく違いますね。【ほぼ】を省いても正解になる唯一の条件は、試行回数が無限の時だけです。これは数学の世界でしか達成できないことですね。

今度こそ、永遠にサヨウナラ(^o^)/~~~
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら