| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【61】

RE:出玉調整!?

deisosorn (2005年09月08日 04時21分)
くすっさんは誰にでも全否定なんですね。
見ててウンザリ。
ボーダー派の頭の固い昔の人って感じがする。
もしかして、常勝してるならハネラーですか?

>ほぼスペック通りに収束するのならボーダー以上に回った分だけ勝てるちゅうことです。

ボーダーって1台で考えた場合ですよね。毎日毎日、同じ台に朝から晩まで打ってるってことですか。そんな暇じゃないし、到底無理ですよね。複数の台を打ってるのにボーダーが通じるなんて、運だけだと思います。
ボーダーは短時間、1日勝負には通用しないってことですよね。不調時だったりホルコンで出なくしてたらボーダーだろうが当たりませんよね。
ボーダーが勝つって論理も崩れるね。

例えばの話、台が好調だけど回らない、台が不調だけど回る、どっちの台を打ちますか?私は間違いなく好調台を打ちますが。

■ 144件の投稿があります。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【76】

RE:出玉調整!?  評価

変な人もいるのね (2005年09月09日 05時55分)

>くすっさんは誰にでも全否定なんですね。
>見ててウンザリ。
>ボーダー派の頭の固い昔の人って感じがする。
>もしかして、常勝してるならハネラーですか?

>>ほぼスペック通りに収束するのならボーダー以上に回った分だけ勝てるちゅうことです。

>ボーダーって1台で考えた場合ですよね。毎日毎日、同じ台に朝から晩まで打ってるってことですか。そんな暇じゃないし、到底無理ですよね。複数の台を打ってるのにボーダーが通じるなんて、運だけだと思います。
>ボーダーは短時間、1日勝負には通用しないってことですよね。不調時だったりホルコンで出なくしてたらボーダーだろうが当たりませんよね。
>ボーダーが勝つって論理も崩れるね。

>例えばの話、台が好調だけど回らない、台が不調だけど回る、どっちの台を打ちますか?私は間違いなく好調台を打ちますが。

→この人全くわかっちゃいない。気づくまでにあと何年かかるかな。
【69】

RE:出玉調整!?  評価

キートス水澤 (2005年09月08日 19時06分)

deisosornさん、はじめまして。横レスですが、

>台が好調だけど回らない、台が不調だけど回る、どっちの台を打ちますか? 私は間違いなく好調台を打ちます。

 うらやましい限りです。波が荒い新海なんかだと波は釘より有意かもしれませんね。
 小生は波読術が未熟だから、地域NO.1を自負する読釘術と技術介入と理論値計算でドル箱タワーを建設するしかないけど、波を読めたら最強なのに、と思います。

 なので、こんどdeisosornさんの好調台判別法を是非教えてください、大当り図柄とか回転数で判別しているのですか?

 冒頭の設問、実は小生もdeisosornさんと同様で好調台を打ちたいのですが、小生の波読能力では「好調だった台」の判別が限界で「これからも好調台」と「不調に転じる好調台」の判別ができないのです。ですからマジで判別法の公開を御願いします。

>ボーダーって1台で考えた場合ですよね。毎日毎日、同じ台に朝から晩まで打ってるってことですか。

 特に文系の人には理解しにくいと思いますが、小生、某国立大学理系学部卒業者として、数学の神様に誓って「違います。」と言えます。

>複数の台を打ってるのにボーダーが通じるなんて、運だけだと思います。

 これも、数学の神様に誓って「違います。」

>ホルコンで出なくしてたらボーダーだろうが当たりませんよね。ボーダーが勝つって論理も崩れるね。

これは、数学の神様に誓って、「そのとおりです。」

ps.そういえば、04基準改正で人為的荒波がなくなりましたねぇ。てか、人為的な荒波が無くても1/500なら充分荒波ですけどね。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら