| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【46】

RE:出玉調整!?

撃墜王 (2005年09月07日 12時32分)
しばしばお邪魔します。
このフィクションが余りにも興味津々なものですから…。
 前から感じていたんですが、パチンコの雑誌とか、サイトとかの情報を鵜呑みにしてる方が多いと思います。別の板で、確率に関し、サイコロを転がす例で、最初に1の目が多く出たら、試行回数を増やすと補正されて、各出目の確率は同じになる、と言ったら、多くの方が、独立抽選でなので過去は引きずらない、妄想だと言われました。二項分布で説明しても分からないらしいのです。どうも、単独抽選のサイトの言葉を誤解したらしいですね。
 ちょっとそれました。この出玉調整の具体的方法は、割数の設定からある程度以上外れたら、ホルコンが修正の指令をだす。それが出るまでは、各パチンコ台はその台のロムに従って当たり外れの判定を下している、こんなところでしょうか。
 非常に興味深いフィクションです。

■ 144件の投稿があります。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【48】

RE:出玉調整!?  評価

ホール主任 (2005年09月07日 13時09分)

撃墜王さん

>この出玉調整の具体的方法は、割数の設定からある程度以上外れたら、ホルコンが修正の指令をだす。それが出るまでは、各パチンコ台はその台のロムに従って当たり外れの判定を下している、こんなところでしょうか。

そのように解釈していただいて結構だと思います。
各機種の特性を生かしつつ補正をする、と言う事です。

> 前から感じていたんですが、パチンコの雑誌とか、サイトとかの情報を鵜呑みにしてる方が多いと思います。

そうですね。
まさに仰るとおりです。
釘が生命線だった頃、釘読みが出来る一部の人たちにその恩恵が集中していましたが、ボーダー論が一般的になった現在では釘は撒き餌の意味合いも多くなっています。
ただ、店としては「今日はこの機種がお奨め」と言う情報は流しています。
幾つかのガセ情報と一緒にですが。

客の立場ではこの情報の中から美味しい情報を見つける分析力とか観察力があれば釘読み以上に勝てると思います。

ボーダー論もあと2年で通用しなくなりますよ。
2007年4月までに全店がこのシステム導入が決まっていますから・・
これを見越して「ボーダー論」を一般に広めた誌上プロは攻略販売会社の広告塔に転身してます。

もう少し言えば、釘・運に左右される不安定な企業に銀行は融資しませんし・・

*この投稿はフィクションです。

PS:2日間の休暇もPCの前で過ごしてしまいました。
明日から出勤です。
今までのような早いレスは付けられないと思います。
それでは皆さん「ジャンジャンバリバリお出し下さい」

*これはノンフィクションです。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら