| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【14】

RE:出玉調整!?

パチ公 (2005年09月05日 12時53分)
こんにちは。

色々な意見が出ていますが、何点か疑問があるので教えて下さい。

パチンコを打つ方は趣味や遊び(プロは別にして)ですが、パチンコ屋は商売です。
当然、目標売り上げ、目標利益を設定し、営業活動を行います。これはどんな商売でも同じです。
で、流行らない店、周りに競合店があって客が来ない店は倒産に追い込まれる事は必至です。
パチンコの場合は、釘や設定(スロットの場合)を用いて出玉サービスを行い、より薄利多売の
商売をする店程(ボーダー以上に回る台や、高設定を多く入れる)、稼動が上がり、結果的に目標
売り上げが達成できると思います。勿論、高設定でも出ない場合や、30回/千円の台でも出ない
こと、また低設定や20回/千円の台でも出ることはあります(短期的には)。ですので、月毎で
売り上げや、利益にバラツキが出るのは当然ですが、それはどんな商売でも同じです。

>取り締まり当局も、一定の枠を決めて範囲内での、出玉調整は、商売である以上認めざるを得
ませんよ。

何故、パチンコ屋だけ特別に出玉調整(安定した期待収支)が認められるのでしょうか?
競争原理が働く民主主義では、“働かざるもの食うべからず”のように、常に努力した者がそれに
見合った報酬を得るのが当然であり、何もせずにボタン1つで安定した収支が得られるという
発想が理解できません。
また、“一定の枠を決めて範囲内”とはどんな基準でしょうか?

パチンコで、大当りを調整できると言う事は、パチンコの心臓部である大当たり乱数の数値を
知る必要があります。それを知っていないと、出したい(大当たりさせたい)時に出せないし、
その逆もしかりです。どのメーカーもこれについては非公開であり、実際には、中古台を解析
した結果、抽選の仕組みや当り乱数の数値等が判明して雑誌等に掲載されています。
現在のように、新機種が短期間に続々発売される状況において、これら全ての機種の乱数を
解析するのは不可能であり、もし、ホルコン等で本当に当り調整ができるのであれば、それは
パチンコ台開発メーカーが情報を提供していることになります。それも全てのメーカーですので、
メーカー同士で闇の規定や規格があって、それに基づいて開発しているとしか考えられません。
また、もしそれが事実だとすれば、裏物や遠隔システムは不要になります。ホルコンで調整でき
るのであれば、わざわざ裏物や遠隔システムを購入する必要なんてないのですから。

しかし、実際には裏物は出回っていますよね、また遠隔で摘発されている店はありますよね。
それは何故でしょうか?

小生は、パチンコ業界の人間ではなく、単にパチンコが大好きなだけのサラリーマンですが、
収支はプラスですし、例え負けが続いても不正をしているとは思えません。
勿論、一部の店が不正をやっているのは事実ですが、何故すべてのパチンコ屋が不正をして
いる、との考えになるのかが不思議です。

■ 144件の投稿があります。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【101】

RE:出玉調整!?  評価

Pink-Lady大好き (2005年09月11日 01時22分)

こんにちは
私もパチンコ大好きでパチンコは乱数による抽選であることと信じたいが(いま半信半疑中)
でもいくつかの疑問あります
(もしタブーであればすみません、日本語も下手ですので、私の言葉使いにも大目にみてください)

まず、ボーダーラインは誰でもすぐ分るのではないか、計算できなければ雑誌を立ち読みぐらいすぐ分ります、それで皆ボーダーライン以上の台をやれば店は負けるはずよね、ホールは莫大な運営費用(台の費用、家賃、電気、水道、、、などなど)と従業員の給料などなど、私から見れば完全に確率に任せるというだけで運営は多分難しいのではないか?
ようするに客に来て欲しい(しかし客は勝てるホールにいきたい)だから客には勝てるように見せて実は勝たせないとホールはやっていけないのではないか?−−−実際の状況は私は全然分らないが素人の発想

あとは私自身の経験です
去年あるホールに通い、朝開店から12時まで単発あたるとStamp一つ貰える、20個Stampを集まるとSuperV シートという券貰える、その券をホールに持っていけば翌日でやりたい台を予約できる
そのSuperV シートで打ち始まるとなにがSuperVシートかという意味は分らない
釘はしまっている1kは20回も行かない
パチンコの当たる確立は完全な乱数であるはず、回らないなら負けるのでSuperVシートってなに?と思いながら今日は店にサービスしてもらえることに賭けた
結局その日合計31回大当たりした(いままで十年以上パチンコやって、初めての記録です)140k以上の勝ち

渋谷であちこち立て看板で今月のランキング43(45?)連荘などの看板見ましたね
連荘の確立計算方法は知らないが多分海だと
ラフで7連荘の確立は1/2の自乗5回ぐらいではないか?
43連荘の発生率は??しかもあちこちそういう記録看板あるけど

パチンコの毎回抽選が全部乱数であれば
0-100の回転
101-200の回転
201-300の回転、、、で当たる確立が同じであるはず、実際は私もいっぱいサンプルとったわけではないのでいえないがどうも低い回転数ほど当たりやすい気がする(単なる気のせいかもしれない)そのため私はいつも時短終わりの台をハイエナする100-200の台をうち収支は+になっています(勿論回らないと打たないが)



私が特にホールが出玉調整できるといいたいではない(私は単なるパチンコ好きだけ、業界のことはなにも知らないので)、ただ自分の持っている疑問を誰か説明してもらえればうれしいだけ

もし気に触ったことあったらすみませんでした
【17】

RE:出玉調整!?  評価

撃墜王 (2005年09月05日 15時31分)

結局は、推測になるのですが…。

>一定の枠を決めて範囲内”とはどんな基準でしょうか?
 釘と同じで、開店前に設定したら、閉店まで変更出来ない、とかです。出し過ぎれば、店の損、出さなければ客が来ない、この点に店は苦労しているのでは?
普通の商売の店でも、商品の値段設定が一番難しい處です。遠隔は、開店中の操作ですので違法だと思います。裏ロムについては、ホルコンの設定には、ある程度の枠があり(推測です、出す、出さないについての設定の意味)、その枠を超えて、客を集めるために、証拠の残るホルコンよりは、裏ロムの方が扱い易いからではないでしょうか。
 以上、ほとんど推測ですが、風営法に付き、詳しい方のご助言をお願い致したい。多分、この手の、詳細なものは、「通達」により出されると思いますが。
【15】

RE:出玉調整!?  評価

遊び人 (2005年09月05日 14時34分)

パチ公さんの言っている「不正」ってなにをさしているのですか?だれも「不正」なんて言ってないと思いますが。
私もホルコンで調整できると考えてます。大当たり乱数の数値なんてほとんど関係なく、台の電圧の調整で当たりを誘発できるんです。裏物や遠隔システムがなくならないのは古い設備でホルコンがない、または設置できない(資金的に)ホールのためにあるのです。
ホルコン(ホール全体操作)合法、裏物や遠隔(特定台操作)違法。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら