| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【34】

RE:時短で当るのは損?

撃墜王 (2005年08月28日 22時42分)
はまり1000回転さん、こんばんわ。
返事が遅くなりました。
 二項分布とは、ご承知とは思いますが、縦軸に確率、横軸に確率変数をとった分布曲線です。例として、サイコロを6回振って、1の目が出る場合をみます。1回も1が出ない確率は、0.335、1回の場合は、0,402、以下6回とも1の場合の確率は、0,000…。この場合は、試行回数が少なすぎ、二項分布とは言えません。50回の場合は、1が出る回数(確率変数)8回を頂点とし(確率0,151)、18〜50回の確率が、0,000…
の曲線を描きます。試行回数が多くなり、あなたの計算の60万回を例に取りますと、1の出る回数は、60万回試行して、10万回を頂点として、1の出る回数が、99423-100577回の間に収まる割合が95%となります。分散とは、平均値からの差の合計ですが、サイコロを転がす試行の場合は、確かに試行回数を増やすとその値は大きくなっても、平均値(10万回)との差は僅少です。分布曲線は、6000万回になれば、100万回を頂点とした綺麗な左右対称の曲線になります。分散が、引きの強い人と弱い人の差、との意味が不明です。1が出ることをパチンコの当たりに例えれば、分散は人ではなく、パチンコの機械の特性です。更に、この確率曲線は、順番に出てきません。ランダムに出てきて、この曲線を構成します。誰が、当たるか、神のみぞ知る處です。
 上下2.5%は、95%に含まれない、1の出る回数で、60万回の場合、1155/60万=0.0019…、6000万回の場合、11547/6000万=0,00019…で、試行回数が増加して、回数は増えておりますが、割合は減少しております。これは、試行回数を多くした場合、95%に含まれる割合が増加する事を示唆しています。
 上記は、別にパチンコに直接関係有りませんが、分散と引きの強さ、弱さの見方に付き、ご意見をお伺いしたいのです。

■ 36件の投稿があります。
4  3  2  1 
【36】

RE:時短で当るのは損?  評価

ハマリ1000回転 (2005年08月29日 07時52分)

撃墜王 さん、おはようございます。

う〜ん、困りました(^_^;)。いっくらなんでも【22】をお読みいただければ、ご理解いただけるものと思ったのですが。しかも、アオヴァさんが【30】【31】で、分かりやすい補足もなさって下さっているのに・・・・(アオヴァさん、どうもありがとうございました(^^))。

>上下2.5%は、95%に含まれない、1の出る回数で、60万回の場合、1155/60万=0.0019…、6000万回の
>場合、11547/6000万=0,00019…で、試行回数が増加して、回数は増えておりますが、割合は減少しており
>ます。これは、試行回数を多くした場合、95%に含まれる割合が増加する事を示唆しています。

だ・か・ら・・・・(^_^;)、それは、撃墜王さんと私とで共通の理解があるところなんですよ!それって、「収束する」ということを言っているだけですよね(・0・)?【22】のPSそのままでしょ?(^_^;)。

キートス水澤さん、おはようございます。

>わからん人には、百回 言ってやっても、わからんて。

どうも、そのようですねぇ〜(^_^;)。私もつきあいきれなくなってきました。何度も同じ事書くのも疲れましたし・・・・(^_^;)。

と言うことで・・・・撃墜王さん、私にはもう申し上げることはありませんので、ご不明な点がまだあるようでしたら、【22】を再度お読み下さい。
【35】

RE:時短で当るのは損?  評価

撃墜王 (2005年08月28日 22時50分)

>6000万回になれば、100万回を頂点とした

失礼しました。
★1000万回を頂点とした、です。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら