| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【30】

RE:理論値では

ノム (2005年08月18日 22時56分)
キートス水澤さん、こんばんは。

詳細なデータありがとうございますm(__)m

私は計算が苦手ですので、数値にしていただくと非常に分かりやすく助かります。

私は基本的には低換金のお店で、長時間遊戯がほとんどなのですが、時間がないときなどは、数値を基にどういう立ち回りが得か頭に入れておくと、役立ちますね(^^)

ちなみに、共有した時の時給期待値は、どういう計算をしたらよいのでしょうか?

お手数ですが、よかったら教えてくださいm(__)m

■ 49件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【32】

RE:理論値では  評価

キートス水澤 (2005年08月19日 18時46分)

ノムさん、こんばんは。

>共有した時の時給期待値は、どういう計算をしたらよいのでしょうか?

まずは、単独勝負の時給期待値の計算Sheetを完成させること。
(現金から持ち玉への昇格と、起こり得る持ち玉から
現金への転落を計算に反映させることが最大のポイント)
共有への展開は難しいことじゃないから、単独勝負の
計算Sheetができたら改めてフリーメールアドを添えて質問してちょ。
メールで計算Sheetを確認してから内緒で教えてあげるよ。

以上、ドル箱タワー建設請負人のキートス水澤でした。
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら