| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【69】

RE:タニムラヒ○シを信じてる人へ

谷村 (2005年08月07日 17時27分)
>人間業じゃ「全く同時に電源を入れて、全く同じタイミングでデジタルスタートさせて」は無理ですな。

そうかい?
電気の専門家なんだけど、私。
デジタル回転に手入れみたいなアナログなことはしなかったけど。(笑)

ちなみに完全確率って誰が検証したんですか?
メーカーは一切言ってませんよ。
保通協に提出する検定資料にも「概ね○分の1で推移する」としか書いてい無いし。

■ 187件の投稿があります。
19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【82】

RE:タニムラヒ○シを信じてる人へ  評価

もりーゆo (2005年08月08日 13時11分)

>ちなみに完全確率って誰が検証したんですか?
>メーカーは一切言ってませんよ。
>保通協に提出する検定資料にも「概ね○分の1で推移する」としか書いてい無いし
この点は確かにに、「みんなだまされている!」という事はありえますよね。
メーカーが(完全独立抽選でなくとも)保通協の検定をパスする程度のシステムを作り果せれば可能だし。
その程度の技術力は十分どのメーカーもあると思いますしね。
しかし、情報(不正機器である事)が外部に漏洩しないようにする事のほうが多分難しい。

ただ、そのリスクを背負ってまで、そんな不正機を生産するメリットがあると思えないんですが
どんなメリットがあるんでしょう?

何らかの偶然により、作成者が意図しなかった特殊な傾向が現れたのだとすれば、そしてメーカーがリリース
するまでに誰もそれに気づかなかったとすれば(意図的に無視する可能性も否定できませんが)
何らかのオカルトが成立してくる可能性を必ずしも否定できないとは思います。


>>人間業じゃ「全く同時に電源を入れて、全く同じタイミングでデジタルスタートさせて」は無理ですな。
>そうかい?
>電気の専門家なんだけど、私。
>デジタル回転に手入れみたいなアナログなことはしなかったけど。(笑)
これは失礼しました。谷村さんの検証に於いてアナログな事は一切無いということですか。

(以降の記述は、1素人の乏しい知識と貧弱な推測から来る内容ですが、間違いを指摘したいただけると幸いです)
では、その機器の精度はどの程度のものなんでしょうか?
乱数表はどの程度の数が配列されてるんでしょう?
確率分母が数百分の1である事を考えれば、まさか1,000や2,000じゃないですよね。
1,000,000位でしょうか?
それが2秒かそこらで1回りする程度のスピードで参照されてるんではなかったかと記憶しているのですが、
そうすると、全く同じタイミングで同じ結果を得るためには10万分の1秒程度の精度が要求されると思うのです。

谷村さんの検証環境や機器設置状況、起動タイミングなどがその精度を保証する精密なものであるとしても、
検証対象である、パチ台の精度はどうなんでしょうか?
>それに、同じ生産ロットでも微妙な個別差があるのはどんな製品でもおんなじ。
ROMや基盤だけでなく、電源・配線に至るまでの精度が保証できなければ、違う結果が出て当然と思えるのですが。
まさかそんな精度まで保証してませんよね


以上の結論が如何であるにせよ、「漫画家タニムラ氏の唱えるオカルトはどの程度信用できるか」という話には繋がらないのですが。
【70】

RE:タニムラヒ○シを信じてる人へ  評価

ぺペロンチーノ (2005年08月07日 18時14分)

>ちなみに完全確率って誰が検証したんですか?

一応パチンコは完全一発抽選で作るように内規かなんかで決まっているんじゃないですか??

>メーカーは一切言ってませんよ。
>保通協に提出する検定資料にも「概ね○分の1で推移する」としか書いてい無いし。

完全に収束はしないと思います。

でもそこは信頼するしかないでしょう。
そこを信頼しないとパチンコもスロットも楽しく打てないですからね。
19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら