| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【14】

ド素人以下確定

ダニムラ (2005年08月01日 10時00分)
かなり前に見た谷村による旧海の好調台の特徴。
・魚群がよく出る 
・ノーマル2段階が多い(特にダブル)
・泡でもスーパーに発展する
しまいには
・確変でよく当たる
・お詫びで当たる

谷村の口癖
・リーチ目
・お詫び
・お座り一発
・ハイエナ
・あっ僕の台取られてる〜

初心者でもすぐにこいつのいい加減さに気づきますよ。ここまで生き延びてるのが不思議に思う。買ってまで読む人がいるのも不思議に思う。立ち読みで十分。

■ 187件の投稿があります。
19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【15】

RE:ド素人以下確定  評価

ハマリ1000回転 (2005年08月01日 11時44分)

ダニムラさん、はじめまして。

>初心者でもすぐにこいつのいい加減さに気づきますよ。

いや、それは違うと思いますよ。誰でも明らかに気づくなら完璧なるフィクションとして流せますが、初心者にとっては、そうでない部分があると私は思います。

例えば、
「右斜め下がりの339はリーチ目で100回転以内に大当たりを引く。引かなければハマリ台だから移動」

パチンコを知っている人が読んだら、よくもまぁ〜こんないい加減なことを書けるものだ・・・というよな内容でも、初心者なら信じ込まないまでも「意識」はするかと思いますよ。そして、完璧な無作為抽選でも1/315.5の台ならば27.2%の確率で100回転以内に大当たりを引いてしまいますよね?その事実を体験した初心者は、かわいそうに・・・オカルトの暗黒面に果てしなく落ちていっても不思議ではないですよ。

そして、やっかいなことにこの手のオカルト情報は、体験した人は声を大にしてPRするのに対して、体験しなかった人は口を閉ざしています。当たり前ですよね。その結果掲示板等の場で、
        オカルトが正しい
という情報の方が、
      オカルトなんてデタラメだ
という情報よりもはるかに高い割合で公開されるわけです。オカルト情報の増殖作用ですね。初心者が、この莫大なガセ情報を理性をもって無視するなんてことは期待できませんよ。

さてリーチ目でしたら、私はそれほど悪影響は無いと思ってます。だって、それを信じようが信じまいが、完全無作為抽選自体は変わらないわけで、「信じた事による損失」は、ほとんど皆無だからです。読者に対する背任?行為は無いわけですね。

ところが、「閉店前のカニ歩き、お座り一発」・・・これは問題だと思います。等価交換店で確変保障が充分な店限定ということでしたら、「信じた事による損失」は無いのですが、それ以外の条件でしたら、これは明確に「負けるための立ち回り」です。
     こうすれば、アナタは確実に負けますよ!・・・・
こういう立ち回りですよ・・・これは完全無作為抽選で大当たりが決定するという前提条件では、数学的に証明できる真理なんですよ。
そして、この漫画家はそのような立ち回りをオカルトと称して推奨しているわけです。私はこれは「勝ちたいと思っているパチンコ初心者の読者」に対する背任行為と捉えますけど・・・違いますか?
少なくとも、漫画の最初に
   このような立ち回りをして莫大な損失を生じても作者は完全に免責されます
というような注意書きを書くのが、当然ではないのでしょうか?
19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら