| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【90】

RE:突確について考える

TB2 (2005年08月11日 23時32分)
キートス水澤さん、はじめまして。
 私も突確は、時間効率を下げ無駄な演出だと感じている一人ですが、デメリットばかりでは無いと思っています。
 自分の場合は、基本的に出玉を削ったり、確変や時短中に玉が減るような釘調整をしているセコイお店や台では打たないようにしています。なので確変中に玉が増加するため、突確によって多少出玉が増え得することもあります。但し、時間効率との相殺を考慮すると、よほどチェッカーへの寄りが良い台でないとお得感はあまりありませんが・・・

■ 180件の投稿があります。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【94】

得した気分? 損した気分?  評価

キートス水澤 (2005年08月17日 20時13分)

TB2さん、どーもです。
機会割の理論値が110の台に遊ばれているパチンカーなら
100玉を打って20玉増えればお得感が味わえるだろうと想像できます。
 ただし、小生の場合は最低でも130以上の台でしか打たんので、
100玉で20玉程度増えても時給を下げられる意味で損にしかならず、
少なくとも100玉で40玉ぐらい増えないなら
突確など邪魔な存在でしかないのです。
で、40玉増えるスルーと電チューなら、
通常時に命釘に玉がよりまへん。(涙)
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら