| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【81】

RE:突確について考える

ころころ (2005年08月06日 18時07分)
02内規でも面白いのたくさんありましたよね。
04基準機になってから確変突入率が高いことや
連チャンに重きを置いてばかりで、
実質、大当たり確率の渋さや玉減りやなんやで
以前よりやたらとお金を使っている気がします。
突確の演出も全否定はしないけれどあり方を再考してもらいたいですね。

■ 180件の投稿があります。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【82】

RE:突確について考える  評価

パチモン. (2005年08月06日 18時57分)

ちょっと、ここのトピとは違う話になってしまうのですが、
今のパチンコはギャンブル性が、あまりにも高くなってきてしまっているように思います。
トータルスペックは、それほど悪くはないのかもしれませんが、
まず、初当り(特に確変)を引かないことには何も始まりませんし、初当りを引くまでに何人もの諭吉が必要になりますよね。

以前(CR機の前)、保留連チャン機で連チャン率30%はギャンブル性が高いからといって、認定を取り消したお上が、今の機種はOKという考えが分かりません。

出玉なしの大当たりを、大当たりと認めたお上にも責任があるのかもしれませんね。

過激スレでスミマセン。あまり気にしないで下さい。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら