| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【67】

雑誌の記事ですが

まっきー (2001年08月27日 21時20分)
う〜ん
1.道釘の上げ下げ
あんまり関係ないんじゃないかな。上げてもステージか、
ヘソ近辺に(上げすぎるとむしろヘソを超えて)
1〜3回でびょんびょん行くし。
むしろ下げた方が、すっと一直線に転がっていくような
気がします。(風車のつけた勢いのまま転がっていくため)
すーと転がってってもそのままヘソに放りこむような
絶妙な角度を見つけたのだけれど、だいたい店でみてたのと
一緒で(ちょい上げ)の調整だからセブフラには通用しなさ
そうですね。
縁起マンのゲージはステージ極悪の台だから
”ステージに乗り上げないようにする”という効果の方が
高いような気もするんですけどね。(実はBIGチャンネルは
見てないし、雑誌も前回、今回立ち読みしただけやし。
今日やっと今回分だけ買ってきたけど…)
和風なんかに関してもこちらのプロさんも上げが正しいって
言ってるし…
2.道先端の釘について
先に書きましたが、ヘソフラット時、最良の調整が
ちょい上げくらいになりました。
でも、この記事に関しては問題外と思って良いでしょうね。
なぜなら、
1.7フラの釘で最重要の風車左上の釘についてなんの記述もなし
2.2番目に大事な風車右上の釘が右調整がいいと書いているが、
  右上調整が最良です。
  右か、上かと言われたら絶対上をとります!!
3.ヘソはさきほど書いたとおり、上げるときびしいっす!
4.それほどステージの性能は良くないと思うよ。
ちゃんとわかって書いているのかどうか結構疑問ですね。
この記事に関しては。

■ 164件の投稿があります。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【68】

ついに当方も購入か?  評価

すぱいく (2001年08月28日 01時19分)

最近の機種は道釘が長い機種(バカボン、パワフル、ナナシー、平和の機種など)が多いので検証用に1台必要のようです。BIGチャンネルでは実際に店で道釘上げ調整と下げ調整2台を2人で打って比較するものでした。前回は縁起マン。今回は和風彩祭で検証していました。いわゆるステージ依存度の高い台ですね。結果は道釘下げの圧倒的な勝ちでした。上げはステージからの入賞が多く、下げはほとんどステージに乗らないのに総回転数は下げの方が多かったのです。あとネカセにも触れていました。ホールでは4分5厘が多いそうですが、この実験をしようと思えば、水準器も必要になりそうです。

私も最初は道釘は上げの方が良い!と思っていましたが、やはりBIGチャンネルでやっていた釘師の釘読み講座で、回転数を落とす調整に道釘を釘のアタマ半分上げる!と言っていたのが印象に残り、実際打っている映像では全然回っていませんでした。ヘソを越えさせてしまう!とも言っていました。当時ハマっていたギャンブラー愛GRがサンプル台なので食い入るように見ていました。
17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら