| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 95件の投稿があります。
<  10  【9】  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【85】

トピ主へのマナーとして.....  評価

馬糞 (2005年07月17日 07時06分)

あのねのねさんの発言内容は日本語として美しくないと思います。

この部屋は【トピック】を立てられた‘まろんちゃんの物で有りまするから、彼(彼女)の気分を害する文言はヤッパリ良くないと思います。

彼(彼女)は 私たちに、‘皆様”と語りかけているのですよ!! これ以上、粗暴な発言は止しませんか!?

・・・とッ、言いつつ‘何か、頭に来て!”‘思いッ切り腹が立ッた時!!”本音で語り合うバトル部屋なんて作ってもらったら、そんな気分の時、遊びに行きやすいなー!とか思ってます。

パチンコ論/プロの立ち回りについて、チョッとココだけの話、本音で語りませんか!!”なんてどーですか!?

あのねのねさん、どーよ!?
【84】

RE:ご要望のようですので一応返答します  評価

もりーゆ2 (2005年07月17日 04時11分)

失礼しました。アクセス場所によっでID変えています。
ご指摘のようにマルチハンドルです。(もりーゆ=もりーゆ2)
この点を明記していなかったのは此方の非です。
その点は素直にお詫びします。

>逃げてないでさww
此方の質問に対して、あのねのねさんは、はぐらかして、逃げ続けているように思いますが如何でしょうか?
そちらからの回答を期待してもよいのでしょうか?

あと、このような顔の見えないコミュニケーションの場であっても、
あなたのように、汚い言葉を多用するのは如何なものでしょうか?
正論を説いたとしても邪論として叩かれることになると思いますよ。
【83】

やっぱりあほなのね  評価

あほねのね (2005年07月16日 22時32分)

>んで、ボーダー理論をお前が説明してみ?
>それをどのように実践してるか説明してみ?
って 聞いたのあんたでしょ?
それに答えた人にお前に聞いてないって
小学校の国語からやり直せばぁ

人の揚げ足ばっか取ってないで
ちゃんと意見しろよ

出来ないわな あんた 口だけだから

レス 入らんよ ちゃんと説明したら
聞いてあげるよ 多分 いや きっと無理だな

あほ だから
【82】

・・・はあ つまらん  評価

サボリメンツ (2005年07月16日 21時36分)

せっかくワザと突込みドコロ満載しといたのに
何処に突っ込んでいいのかも解ってなかったのか…


ツマラン σ(-_-;) ナヤム・ナヤム

尻ぬぐいの前に "ケツ丸出し"の自分に気付かんのやろか
【81】

RE:ご要望のようですので一応返答します  評価

あのねのね (2005年07月16日 21時34分)

To もりーゆ2

あんたに何も聞いちゃいないよ。
それともマルチハンドルか?

とりあえずプロ、出て来いよ。
逃げてないでさww
【80】

RE:質問あります!  評価

あのねのね (2005年07月16日 21時32分)

To あほなのね

糞バエ、氏ね。

>っていってるあんたはプロなのか?
>専業でやってたらプロとかいうのは無しね
>マニアだったら許さないよ

誰が何を許さないんだ?
ニホンゴワカリマスカ? ん? ぼくちゃん。ww
【79】

RE:質問あります!  評価

あほなのね (2005年07月16日 20時45分)

あほなのねさん こんばんわ
いや 間違った あのねのねか どっちでもいいけど
>今や出玉の割り数は完全にコントロールされてますから。
じゃあ そのやり方を答えろ ニホンゴワカリマスカ??

>現役のプロも他に拠り所が無いから頼っているのでしょう。
っていってるあんたはプロなのか?
専業でやってたらプロとかいうのは無しね
マニアだったら許さないよ

>現在の必勝法は「本気のイベント等で割り数を上げた機種を打つ」という立ち回りしか存在しないと思いますよ。
ボーダーが古いと言う前に 必勝法って あなた・・・
死語ですよ お江戸の時代の人ですか?
せいぜいガセイベントでマグレ勝ちして盛り上がってください ぎゃはは

貴方の書き方でレスしてみましたが
お気に召しましたでしょうか
【78】

RE:サボリメンツさん申し訳ないm(_ _)m  評価

あのねのねくんへ (2005年07月16日 17時48分)

最初からずらっと読み返してみたけど、“あのねのね”とかいう人は全然駄目だねー。言葉の揚げ足とって、文句ばっかりで自分の言いたいことは何一つ説明も出来ずに逃げてばかり。

きっとデブでメガネでオタクだな頭も薄そうだ(両方の意味で)でも見てると滑稽で面白いからまた書き込んで欲しいな〜♪
【77】

ご要望のようですので一応返答します  評価

もりーゆ2 (2005年07月16日 16時30分)

>んで、ボーダー理論をお前が説明してみ?
>それをどのように実践してるか説明してみ?

先に実践についてですけど、実践して無いです。
ボーダー理論の実践は、出来るだけ期待値の高い台を数多く回すことが必要ですが、そもそもパチンコ自体を殆ど撃ってないもので。

理論と言うのは説明する人によって内容が変わるものではない(変わるんであれば、それはまた別の理論)
以上、他の方が既に説明しているところで再度説明する意味が無い気がするんですが・・
一応ご要望のようですので。

まず前提として「スペックがメーカーの公表どおりであること」
これを否定するなら、これ以降の説明は意味成さないんで、読まなくて結構です。
スペックが分かれば、1回の初当たりに対する出玉の期待値と、必要な平均回転数が算出できる。
大当たり確率が1/400、1回の大当たりの出玉が平均1800発、確変比率3/5となれば、1回の初当たりに付き、400回転必要で期待出玉4500発。
期待値通りの当たりと出玉が得られるなら1回転あたりの出玉期待値は11.25発になる。
1k=250発あたり22.22回転(=250/11.25)してくれれば、割が10割で、損得無しとなる理屈。
すなわちボーダー回転数が22.22回転となる。
そして1kあたり、そのボーダー以上の回転数が得られるなら、上回っている分の+が期待できると言う理屈。(以上は等価交換条件)
以上がボーダー理論の骨子となる(と私は理解している)
もちろん厳密には、時短中の玉の増減や、換金率、持ち玉比率、突確の出玉無し等を加味する必要がありますが。

で、確率・期待値は多くのサンプルを集めてこそ、その数値に近づくと言えるわけで、
実践の上では、「期待値を上げるために」よりボーダー以上に回る台を「より精度を上げるために」より沢山回す必要が出てくるわけです。
平たく言えば「より沢山回る台を出来るだけブン回す」
ボーダー理論は、以前からあるこの単純な攻略法の根拠を、後から数学的に説明したものです。

どなたでも結構ですんで「ボーダー理論の理解」に過ちがあるなら指摘してください。
そうでなければ間違いに気づけないんで。
そして、その上で「ボーダー理論自体」の間違いを指摘していただければ幸いです。

>「本気のイベント等で割り数を上げた機種を打つ」
とは、どのような立ち回りか?
>1999年から全国のホールに凄い勢いで導入された「ある物」
>現在の遊技機検定がどのような形で行われているのか
この内容が分からなければ、そちらのおっしゃる内容が正しく理解できません。
上記について、詳しく説明いただくわけには行きませんか?
【76】

RE:サボリメンツさん申し訳ないm(_ _)m  評価

あのねのね (2005年07月16日 14時51分)

>サボりメンツさん、尻ぬぐいさせてしまったようで申し訳ないです。

そうそう、お前が答えろよww
んで、ボーダー理論をお前が説明してみ?
それをどのように実践してるか説明してみ?
<  10  【9】  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら