| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【61】

RE:ボーダー論を斬る!

ハマリ1000回転 (2005年05月27日 16時53分)
タケシさん、TOSIさん、こんにちわ。
お二人ともdakaraさんの発言に対して誤解なさっているのではないでしょうか?丁寧にお読みになれば、ホールコンピュータに関するdakaraさんの考えはご理解いただけると思いますよ(^^)。

大昔は、釘師が釘をたたき「この位の割数だ」という極めてアナログ的な感覚?で調整していたけれど、現在は出玉・入賞率等のアウトプットデータを全てコンピュータで把握でき、そのデータを見て調整し直せば良い・・・dakaraさんのおっしゃることを、私はこのように理解できましたけど(^^)。
割数の調整は(アナログ的な)釘等によって行われることに変わりは無いけど、そのための現状把握方法は、今と昔とでは大きく異なる・・・dakaraさんのおっしゃりたいことはこういうことだと思います。

ホールコンピュータで遠隔により大当たりを操作させているなどということは、dakaraさんは一言もおっしゃっていませんよね。Res40を読めばそれは明らかだと思います。おそらくは、Res52が誤解を生んだキッカケだと思いますが、この意味は上述の
「釘調整でアバウトな割数を見積もるのでなく、ホールコンピュータのデータから実績値を把握して調整し直す」
こういう意味でお書きになったことだと思います。dakaraさんは大いに誤解されているようで、もうResしてくれない可能性が高く、おせっかいなことと思いつつ(^_^;)、補足させていただきました。もし、思いっきりハズしているようなことがあれば、dakaraさん、皆さん、ご容赦下さい。

■ 74件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【67】

RE:ボーダー論を斬る!  評価

ぺろすけ (2005年05月27日 21時10分)

ハマリ1000回転さんへ
愚問かも知れませんが、私のRES【1】の答えは何だと思いますか?
【65】

RE:ボーダー論を斬る!  評価

dakara (2005年05月27日 17時40分)

さすがですね^^ 
おわかりいただいて感謝です 
もう無駄な事に関わりたくないので 
              では
【64】

RE:ボーダー論を斬る!  評価

タケシ (2005年05月27日 17時35分)

ハマリ1000回転さんこんにちは そうですね ご指摘ありがとうございました。 あとデータ書き込みしてくれてありがとうございました。 非常に興味深かったです。
dakaraさん すいませんでした。
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら