| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 23件の投稿があります。
<  3  2  【1】 
【3】

RE:うざい$箱の積み方  評価

だいたい負け子 (2005年05月04日 12時02分)

私の良く行くお店はスロットコーナーが酷いです。
箱が千枚くらいしか入らないサイズで、3箱たまると大き目の箱で下に移動されます。
箱の高さは低めなんですが、箱に挿す「爆発中」みたいな炎の形をした札が高くて、通路を歩く人はみんなまたがなければならないので邪魔くさそうです。
店員はすぐに下に移動させるので、皿のコインが無くなったらみんな下の大きい箱から皿にコイン移しています・・・私も良くそうなるので、飲まれている状態で余計に惨めなんです。
【2】

RE:うざい$箱の積み方  評価

po-world (2005年05月04日 10時40分)

最近は8割方"うざ積み"してくれます
隙間のある箱に玉を移動するだけで邪魔な手を出してくる
トテツモナク鬱陶しいホールもあります
特にチェーン店は"酷い・醜い"わざわざ通路を通りにくくしてまで
「出玉感?」だけ演出しようとしてるけど
感じられるのは「不満感」ばかり 
うそ臭いだけの"コンサルタント"退場願います
【1】

RE:うざい$箱の積み方  評価

パチ依存症 (2005年05月04日 01時59分)

箱の積み方もウザイですがそれ以上に箱に差す札がウザイです。1箱しか床にないのに色々書かれた札が6枚も刺さってます。2箱だと縦に積まず横に並べるので12枚です。いい加減にしろって感じです。
それとこれも積み方ではないですが先月群馬県につばめというグループのチェーン店が出来たのですが、そこのドル箱の形状は初めて見るものでした。とにかく横幅が広いです。普通の箱の150%くらいはあるでしょうか。しかも上げ底は50%超です。大当たり1回で玉は3段くらいにしかなりません。それくらい面積が広くて上げ底になっているという仕様です。使いにくいし店員も玉こぼすしで最悪でした。
<  3  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら