| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【3】

RE:統計の取り方

おしべ (2005年04月25日 13時02分)
>私も実は店別で統計出したいのですが...、
私の場合ですが、機種、店ともにそのスペックの初当り率の50ごとに区切って分けてます。

つまり1/401〜450(おそ松くん、ゴレンジャーZ等)、451〜500(怪物くFN66、大ヤマトZF)みたいな感じで分け、それぞれの平均値を出してます。

これでスペックがごっちゃにならず(確変率などはバラバラですが私もさすがに面倒くさいのでこっちは無視してます)、おおまかな数値は出ますけどこれが正しいやり方なのかは正直よく分からないです。

しかし店別に出すと単なる偏りなんでしょうけど、非常によく負けてる店などが浮き彫りになって、その店に行きたくなくなったりとかしますけどね(笑)

■ 9件の投稿があります。
1 
【4】

RE:統計の取り方  評価

新海狂 (2005年04月25日 23時04分)

う〜ん。やはり難しいですね。
特賞数誤差なら店別累計ですっきりとした数字出せますが、
試行回数が大きくなれば数字のばらつきも大きくなる性質があり、他店との比較を同一基準でできませんし。

ちなみに私は収支を店別で出してますが、負けが込む店はどーにかして潰したくなりますねw
1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら