| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【51】

RE:ボーダーもどきって何?

T.M (2005年04月29日 09時49分)
ご意見ありがとうございます。
自分はパチンコは月に5回打てばいい方ですが(平台含めて)収束は半年位掛かりますね。
もう1つ質問があるんですが、試し打ちで出てしまった場合回りがボーダーORボーダー以下の場合飲ませるべきなのでしょうか?(3円交換の場合)
あとくだらない質問ですがみなさんはゴールデンウィークは打ちますか?

■ 67件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【58】

RE:ボーダーもどきって何?  評価

teio (2005年05月01日 23時00分)

試し打ちで当たった場合は1箱は打ってみることが多いです。それで回りが悪ければ台移動もしくは貯玉します。
GWはパチ以外のことをやります。前半は家族サービスで旅行に行ってきました。
【54】

RE:ボーダーもどきって何?  評価

RRR (2005年04月30日 02時23分)

小額で当ったなら打ちきる。
【53】

RE:ボーダーもどきって何?  評価

理論 (2005年04月29日 12時15分)

>もう1つ質問があるんですが、試し打ちで出てしまった場合回りがボーダーORボーダー以下の場合飲ませるべきなのでしょうか?(3円交換の場合)

持ち玉で打つ場合はボーダーは等価と等しくなってるので等価のボーダー以上なら基本的に打ち続けたほうが良いと思います。ただ等価ボーダー以上でもあまり回らないのは時間効率が非常に悪くなるので自分である程度目安をつけるのも一つの手法です。(1回分の大当たり出玉で135回転以上とか・・・・)ちなみに、等価ボーダー以下である事がわかったら即止めしましょう。
【52】

RE:ボーダーもどきって何?  評価

タケシ (2005年04月29日 10時29分)

おはようございます えー試し打ちで当たってしまうとなんかがっかりしてしまいますよね ボーダー以下だと分かったらもちろんヤメなければいけませんが問題はいつボーダー以下と判断するかです 最低でも2万位使っていればいいですがすぐ当たってしまった場合まだわからないので打ってみます。1000円当たりより当たり一回分でいくらまわるかの方がアタッカーやスルーの調整も把握できるため正確だと思うからです 
GWは僕は打ちません のんびり釣りに行こうと思っています T,Mさん打ちに行かれるのであればくれぐれもお気をつけくださいね。がんばって下さい。
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら