| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1】

RE:ボーダーもどきって何?

現某店部長元プロ (2005年04月18日 01時23分)
 まず、「ボーダーは本来存在しないもの」です。
 パチンコとはアナログなんだよ。はっきりとした数字で語るモノじゃないんだよ。
「釘を見て千円で何回回るか予測する」
 ハッキリ言ってナンセンス以外の何物でもない。
 千円何回なんて数字自体はどうでもイイもの。

 釘なんて「良いカタ」なのか「微妙」なのか「ひでぇカタ」で十分。

 どうも最近、この「パチンコはアナログ」という一番基本的なことが分かってないヤツが多い気がする。

 「見た目千円25〜26」…はあ?(呆)
 現在はホール部長、元プロとして言わせてもらうが、こんなセリフ吐くヤツはその時点でパチンコの基本的概念が全く分かってない。

 ゆうこりんへ。ボーダーなぞ頭から外せ。完全確率の一発抽選式で構造上波は作れないことさえ分かっておきゃ十分。
 但し、実戦データは絶対に取ること。

■ 67件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【8】

RE:ボーダーもどきって何?  評価

ドン君でーす (2005年04月18日 23時30分)

「どうも最近、この「パチンコはアナログ」という一番基本的なことが分かってないヤツが多い気がする。」一昔前はアナログな機械も多かったですが、現在は(玉がレールを通り発射され、へそに入るまではアナログですが、へそに入ってからはそれはもうあれですわ。めくるめく電脳ワールドですわ!笑)そのめくるめく電脳ワールドに対抗する手段がボーダー理論ですよ。
【5】

RE:ボーダーもどきって何?  評価

チエンチュリー (2005年04月18日 21時54分)

現某店部長元プロさん、何にイライラしてはるの?
【2】

RE:ボーダーもどきって何?  評価

亜空間リーチ (2005年04月18日 10時55分)

> まず、「ボーダーは本来存在しないもの」です。
> パチンコとはアナログなんだよ。はっきりとした数字で語るモノじゃないんだよ。

パチンコはヘソ入賞までは確かにアナログですが、ボーダーはきちんと存在しますよ。

> 千円何回なんて数字自体はどうでもイイもの。

えっと、千円1回転の台と千円30回転の台どっちを打つのが特かは分かりますよね?回転数は勝つ為に最も重要な要素です。

> 釘なんて「良いカタ」なのか「微妙」なのか「ひでぇカタ」で十分。

> どうも最近、この「パチンコはアナログ」という一番基本的なことが分かってないヤツが多い気がする。

> 「見た目千円25〜26」…はあ?(呆)
> 現在はホール部長、元プロとして言わせてもらうが、こんなセリフ吐くヤツはその時点でパチンコの基本的概念が全く分かってない。

釘を見て回転数を判断することもある程度は可能です。そして、回転数は最も重要な要素です。
まぁ、何回転回ったかってのは結局打って見ないと分からない場合も多いですが。

失礼ですが、あなた元プロと言いながらあまりパチンコを理解されてないのでは?
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら