| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【18】

RE:ボーダーもどきって何?

おばにゃ (2005年04月20日 04時56分)
 何か熱い議論ですね…。
 初めまして。この道10年のパチプロです。

 まず最初に…部長氏のレスはスレ主の趣旨と外れているのでは…?と言っておきます。

 その上で…ハッキリ言って部長氏の「ボーダーは本来存在しない」は正論。つーか、真実。

 パチンコってのは「アナに玉を放り込みゃイイ」ゲームです。全ては回りまわって単純なとこに行き着くわけ。そこに数字だの理屈だのが入ってくる余地はないのよ。

 ボーダーってのはそれを、マスコミが「こう考えると便利ですよ」と、指標として「無理矢理こじつけた」だけのシロモノなの。まあ、(かなりこじつけではあるけど)一応理屈としては通ったから定着しただけの話。
 回転率だの期待値だの、実際はお金が絡むから指標としてパチップロさんのように使ってるだけの話。(だからパチップロさんは未熟なんじゃないよ。部長さん、そうだよね?)
 「アナに玉をぶちこむ」。これがパチンコの本質。それは今も昔も同じ。
 パチンコで数字でハッキリ語ってイイのは大当り確率等の「スペック」だけだよ。

 それにね、ボーダーとか千円何回とか理屈ばっかこねてるやつに限って、実際の現場ではアナログな感性を最優先する俺たちに出し抜かれてたりするのよ。

 亜空間リーチさん、身に覚えない?

 ハッキリ言うね。パチンコを根本から理解してないのは亜空間リーチさん、あなたの方だよ。

 部長さん、「ボーダー君」って表現、それイイっすね。俺も使わしてもらうっす。

■ 67件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【19】

RE:ボーダーもどきって何?  評価

サイコジ (2005年04月20日 06時34分)

けっきょく南極みんなおなじことゆってねー^^?
アナログとかデジタルとか。。。店長さんわやりすぎちゃった釘と鬼畜釘で正確に何割か把握できる、もしくわだずさわる人間ですら把握できないからアナログなんだよってことなんじゃないかな
まー釘も物理なんでまどわらされる要素わおおいかもしんないけどきっちり打ち込みにたいするプラス差球
・マイナス差球わ計算でるのわどーしよーもないってことわみんないーんだよねー。。。^^??
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら