| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【13】

RE:10年以上昔の思い出の機種

スーパー北斗1号 (2005年03月23日 12時56分)
セブン機では三洋のアメリカンドリーム。常に保4を空けて打って当った時のV入賞2秒以内に保4点灯で連チャン
っていうやつです。おぼえてますか、みなさん?
あと地味ですが三共のFキング(当った時カキ〜ン)この
機種はステージ性能の個体差が超激しく当時のホームで
いいのを1台見つけて命釘に玉が引っ掛かる位締められても回るので追いかけ続けた事がなつかしい。
当時カウンターもないし自分でも回転数は数えてませんでしたが多分千円で80回とかいってたと思います。
朝から晩まで打って1回も保留連チャンないのに万発超えた事もありました。

■ 21件の投稿があります。
3  2  1 
【14】

RE:10年以上昔の思い出の機種  評価

確変中千回ハマリ (2005年04月02日 01時59分)

スーパー北斗1号さんに返信します

>三共のFキング(当った時カキ〜ン)この機種はステージ性能の個体差が超激しく・・・

そうですね。自分はCR版しか打ったことありませんが、かなりステージのクセがありましたね。千円/50回なんてゴロゴロしてました。また、クセのいい台は釘閉めても回るんで、スタートチャッカーの命釘間の狭い台は逆に狙い目でした。この頃はCR機が出たばかりだったので、確変の意味がわからず止めていく客もいてかなりおいしいこともありました。店員も台枠のランプを故障と勘違いして電源切ってたり・・・打ってる客も台を再起動させてランプが消えても「あ直った直った」とか言ってたり。

ところで、

>セブン機では三洋のアメリカンドリーム。常に保4を空けて打って当った時のV入賞2秒以内に保4点灯で連チャン

なんですが、この2秒間のチャンスタイムに保4点灯した場合の連チャン率はどれくらいでしょうか?100%?
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら