| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【44】

プロは辛いですか?人として駄目ですか?

PAPA (2005年03月31日 10時51分)
パチンコで生活をするパチプロを目指す為には、あなたが想像しているよりも遥かに大変な努力が必要とされる。平均月収50万円を望むのであれば、1年365日のほとんどをパチンコに費やさなければ難しいと言っておく。
 また、あたりまえだが社会的立場は低い。パチプロはもはやまっとうな仕事とは言えず、何の生産性も貢献性もない。それだけに銀行や企業、親戚や友人まであらゆる方から、あなたは非難の眼差しで見られる事だろう。

■ 54件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【46】

プロは可能でも・・・。  評価

さくらさくら (2005年03月31日 12時35分)

こんにちは。
私はプロではありませんが、4年間同棲してる彼氏がプロです。
今、一番悩んでることなので書かせていただきました。

> また、あたりまえだが社会的立場は低い。パチプロはもはやまっとうな仕事とは言えず、何の生産性も貢献性もない。それだけに銀行や企業、親戚や友人まであらゆる方から、あなたは非難の眼差しで見られる事だろう。
その通り。
職がないので、便利なガソリンスタンドのカードすら作れません。
最近の機種ではそこまで早起きをする必要もなくなりましたが、獣王や、大花火が全盛の時代は、熱いイベントは前日の夜から並んで当たり前。隣の県にも遠征に行く。
そして、夜の11時まで回す。
朝早くから、夜遅くまで、そりゃあもう過酷ですよ。

そんな機種がなくなった今でもとりあえず土日も関係なくほとんど稼動してます。
本人は天職と言います。
逆に、稼動しないと気になって落ち着かないと。
彼の周りは本当に凄いプロばかりで、みんなが天職と言います。みんなそれを苦とは考えてないようです。
周りもそんな人ばかりだから、余計に抜け出せないようです。麻薬と同じですよ、はっきり言って。
確かに、お金もすごい持ってます。

でも。
もし、稼げない時代がきたら。5号機・6号機で今のように稼げなくなったら。
今、23歳です。例えば、いざ、30歳くらいに稼げなくなったからって言って仕事につこうと考えても、社会に受け入れられるでしょうか。
しかもこの若さで「世間のサラリーマンみたいに、あんだけ頭さげて、堅苦しいスーツをきて、電車にもまれて月収20万とかやってられないね」と平気で言うようになってます。
なにか、一番大事な時期に築いていかなければならない感覚を、全て置き忘れてます。
いわば、欠落人間。機械を毎日相手にしてて、人間として成長はしません。
彼は、高校時代から時が止まってます。(ちなみに、高校時代からパチで稼いでいたとか・・・)

彼のご両親も一生懸命説得してますが、本人がその気にならない限りは難しいようです。
私は、彼を好きですが、現状では親にも紹介できません。
社会的な立場は、何よりも弱い。

お金は確かに稼げます。
仕事をしてても、ギャンブルに狂ったり、遊びほうけて借金抱える人よりはよっぽどいいかもしれませんが。

でも、毎日、悩んでいます。
パチプロで結婚して生活している人ももちろんいます。否定する気もありません。
が、結婚できるケースは少ないでしょう。普通の親でしたら、パチプロの男に嫁にいかせてくれる親はいません。
結婚が全てではありません。そして、若いうちはそれでもいいでしょう。
ですが、お金はあるけど、生涯独身で、社会でも認められない。アパートも借りられない。
そんな生活をする覚悟がある人以外はやるべきではない。
そして、将来も稼げる保障はありません。
その時がきた時の覚悟も必要ですね・・・。

長々失礼しました。
そして、それなら「別れろ」というつっこみもなしね(苦笑)
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら