| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【40】

RE:プロは辛いですか?

確変中千回ハマリ (2005年03月26日 02時18分)
ソンソンさんに返信します
ソンソンさんの意見には反対です。やはり普通に就職して日本国憲法に定められている「勤労・納税の義務」を果たすことが必要ではないでしょうか?(詳しくは(12)を参照して下さい)パチンコ・スロットはアフター5や土日祝に打てばいいでしょう?(自分は平日は一切打たず土日祝は開店から閉店まで一日勝負するスタイルで月平均給料と同額ぐらい勝ってますよ)
ちなみに、「家庭を持って一人前」とか「家族を養っていけるなら立派に一人前」とかいう考え方は間違いだと思いますよ。なぜなら立派な人物でも独身の人もいますし、結婚してても殺人犯になる奴もいますからね。自分は35年間一度も女性と付き合ったことがありませんが、別に恥ずかしいとは思ってないし、それはそれでいいと考えてますから。

■ 54件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【41】

RE:プロは辛いですか?  評価

ララララブ (2005年03月26日 12時08分)

どうですかね仕方なくパチプロやっている人だっているでしょうし。仕事なんて探せばいくらでもあるって言われても、精神的、肉体的に今よりつらくなってそれで、収入が減る場合がほとんどな分けですし・・・日本の糧になりたい人はそれでもいいんでしょうが、それを騙されていると考える人もいるでしょうし。
憲法にしても59年前に制定されたままなんも変わってないわけでしょ?それをおしつけられてもねぇって感じもするし・・・お上が好き勝手やっている(ようにみえる)のに「勤労・納税の義務」って言われても正直ピンとこないです。
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら