| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【18】

Kotton様へ

みりおねあ (2005年03月13日 00時58分)
そもそも1/500は長時間打てるプロにとって断然有利です。
「プロ潰し」というのは正反対だと思いますよ。
あと個人的には大海物語M56のスペックが今後主流になっていくような気がします。
新海の時がそうでしたから…。
それまではフル時短10カウントが主流だったのにM27が登場した途端ハーフ時短9カウントという激辛スペックが主流になりましたし、M56登場後はフル時短9カウントが主流になったという前例がありますからねぇ。

■ 54件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【22】

新基準機  評価

ぶいーん (2005年03月14日 17時04分)

僕は「大海物語M56」は新基準機のスタンダードの「ひとつ」には成り得ると思いますが、「大ヤマト2」に代表される68%確変のフルスペック、「猪木」や「釣りキチ三平」のような出玉少な目の高確率確変突入タイプは残って行くと思います。2003新内機のST機系列が根着かなかったのは残念ですね。
【20】

みりおねあさま  評価

ぶいーん (2005年03月14日 16時54分)

>そもそも1/500は長時間打てるプロにとって断然有利です。
>「プロ潰し」というのは正反対だと思いますよ。

上記は普通言われていることと違うので、どうすれば有利になるのか、できればわかりやすく説明していただけるとうれしいです。
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら