| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【68】

RE:完全確率論派VSオカルト派

ぺろすけ (2005年01月25日 23時34分)
パチンコは1周○○秒のルーレットに例えたほうがわかりやすいですね。+1してあるのは体感機対策でしょう。でもなんとなくですが乱数の周期とセンサーの検出周期が微妙に同期していたら、リーチに隔たりが出たり、全くリーチが掛からなかったり、全く当たらなっかりするような気がします。自分が1000回はまった台を500円でおかまほられるのも単に確率の問題でなく、打ち出しタイミングが変わったからでしょう。まあ実際には検出タイミングなど自分で完全にコントロールできないからランダムと扱っているだけで、厳密に言うとランダムでないような気がしてきました。まだ検討中ですから・・・

■ 86件の投稿があります。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【69】

RE:完全確率論派VSオカルト派  評価

山学校 (2005年01月26日 02時33分)

ぺろすけさん、こんばんわ。
+1方式とは、1.2.3..と数を数えるように増えていく事を意味します。
最大値(おそ松くんでは430)に+1したら0に戻ります。
1周したら、2周目のスタート地点をランダム(おそ松くんだと0〜430の範囲で)に選択してまた1周させます。3周目以降もこれの繰り返しになります。
ですから体感器対策は、「+1」ではなく「ランダム」の方ですね。
昔「モンスターハウス」という機種が、+1方式だけで、ランダム方式を使っていませんでした。大当たり乱数が2個有り、しかも確変と単発に割り振られていました。
電源投入後同じ周期で確変(または単発)大当たり乱数が通過するので、体感器攻略が理論上可能になったのです。
また、下の【67】の件に関する回答にもなりますが、
2台を同じタイミングで電源投入し、仮に1周目が同じ乱数からスタートしたとしても、2周目以降のスタート乱数が1台1台異なりますので、大当たり周期も当然違ってきます。
極端な例ですが、(19が大当たり乱数値)
1周目:19〜430〜0〜18
2周目:20〜430〜0〜19
3周目:19〜...18
1〜2周目の大当たり周期は3.448秒
2〜3周目の大当たり周期は0.004秒
と、周期に隔たりが発生する可能性があります。
ただ電源投入時から1周毎に区切ると、必ず大当たり乱数が1個存在しますから、確率は1/431になる訳です。
私的な見解ですが、この事が完全確率論の拠り所と思っています。
私は、お座り1回転も、嵌まり後の1回転も同じ1回転と考えています。大当たりを引くまでの単なるプロローグに過ぎないと割り切る訳です。
ただ金がかかるのが難点だったりします。
1日がプロローグで終わることも...(涙)
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら