| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【6】

RE:高信頼度の予告について

Koo (2005年01月17日 01時08分)
違うと思いますよ。
そりゃイスに座ってる時間は同じですが・・(笑)
3時間で、どのような結果を求めてるんですか?
オレなら羽根モノしか打ちません。

■ 16件の投稿があります。
2  1 
【8】

RE:高信頼度の予告について  評価

ぺろすけ (2005年01月17日 02時05分)

3時間打つと少なくとも600回はまわりますよ。昔の台なら確率の倍まわしたことになるんでそこそこ遊べますね。今日ハイパーパッションを打ってきました。確率1/243のやつ。191回転で大当たり。なんだかんだで32回。5箱交換して2万勝ち。回りもそこそこだったんでもっと粘ろうと思ったんですけど。犬のシャンプー買わなきゃいけなかったし。腹へったし。12時ごろ両替して嫁さんと子供つれてうまいもの食いに行きましたよ。これが私の土日のパターン。
【7】

RE:高信頼度の予告について  評価

Koo (2005年01月17日 02時04分)

追加です‥
優秀台とはいえ、3時間ぐらいなら当たり1回ぐらいの時もあります。この時にこの台に座った人から見れば「ふざけんなー!!」という事になるのでしょうが、次の人がお座り一発で確変!‥これが10回ぐらい続けば、その人からは「おおっー!良い台に座ったぜ、ラッキー!」という事になります。

そのラッキーが、ずっと続くと思いますか?
それくらいのラッキーなら回らない台でも可能ですよね?
運・不運の不確定要素をなるべくならナシにして打ちたいのが自分の本音です。
それならば‥勝つにしろ負けるにしろ、少しでも回る台を打つしかないんですよ。
TVチャンピオンの決勝見れば分かりますよね?優勝者が一番スゴイ!とはなりません・・
あれだったら、そこらへんのオバちゃんにでもチャンスあると思います(笑)
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら