| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 16件の投稿があります。
<  2  【1】 
【6】

RE:回る台  評価

T.M (2005年01月12日 18時31分)

取り合えず新装や本物のイベントで命だけ端から順に見て行けばいいと思います。あれってのがあったら取り合えずキープ、それから周りの台とワープや道比べればよいと思います。アタッカー周り殺されてるのはしかたないと思ってます。今日は新装でハイパーパッション、うる星やつら、大ワンワン入ったんですがパッションはガチガチ、うる星やつらはんーって釘、とりあず開いてたワンワンで一番よさげなの取ったんですが、ボーダー下回ってて下ムラかもしれないから5千円だけ打ってみようって思ってたら3千円であったたんでそれから箱で見てたんですけど、やっぱり17回最悪です、周りも回ってません。確変が伸びて勝てたけど、納得できず捨てました。プロ連中はパッションの釘見て打たずに帰りました。整理券1番取ったのに帰った人も居ましたよ。
【5】

RE:回る台  評価

大ヤマト空砲 (2005年01月11日 02時32分)

>私の場合はイベント台で3.3円で1K30以上回れば勝つまで終日ぶん回してます‥スゴイ!イベントとはいえ、そう滅多にお目にかかれません。

換金低い店でしかもLN制。普通なら釘の違いが多少でも分かるはずです。
3円以上だとメリハリがありませんから(特にチェーン店など‥)
シャクだけど安い店で勉強しましょう。
余談ですが、ゲームセンターも勉強なりますよ・・
【4】

RE:回る台  評価

ハイエナ男 (2005年01月11日 01時21分)

私の場合はイベント台で3.3円で1K30以上回れば勝つまで終日ぶん回してます
私事ですがCR機はデータ勝負と思ってますのでそこそこ回れば5Kまで様子見て駄目なら他の台ハイエナで立ち回ってます。
【3】

RE:回る台  評価

遅い正月休み (2005年01月06日 16時39分)

僕はパチもスロも打ちますが目押しができるなら釘見は上達すると思います。
雑誌などでゲージの予習して店で比較となりますが最近は横並びの調整がほとんどなので
ぱっと見で判断できないのが現状です。
ネカセやステージなど釘以外の目に見えない"クセ"も関係するのでやはり場数をふむのは必要です。
パチはスロに比べ体力的に楽ですが単調なせいか変なオカルトに陥りやすいので気をつけて頑張って下さい。
【2】

RE:回る台  評価

とをりすがり (2005年01月06日 12時20分)

百円硬貨を沢山持っていくと良いです。
本当に回る台なんて百円で見分けがつくから。
今の台は見えない部分で調整できるから試し打ちを
しないとわからない事のほうが多い。
最初はヘソから入って、馴れてくれば色々わかるようになるから。わかればわかるほどパチンコ屋が嫌いになってくるけど。
【1】

RE:回る台  評価

ビビリ (2005年01月05日 22時58分)

家の近所のパチンコ屋は通常でもそんなもんですよ
よほど回るところで打たれてるんですね
羨ましいです
<  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら