| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【51】

RE:タニムラヒトシの打ち方で...

ぺろすけ (2005年01月13日 23時56分)
「多少ボーダーを下回っても、波を読んで短時間勝負」ギャンブルの本質ではないでしょうか?

■ 70件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【52】

RE:タニムラヒトシの打ち方で...  評価

ふぇらたろう (2005年01月16日 12時07分)

いいこと言いますね、ぺろすけさん。
馬券買う人にもいろいろいます。手堅く複勝やワイド買う人もいれば一発万馬券狙いで馬単や3連単買う人もいます。1日遊ぶなら手堅い馬券のボーダー派。短時間勝負の一発狙いならオカルト派。ってな感じじゃないんですかね。ちなみに自分は馬券は中穴派(50〜100倍狙いです)。パチンコは波を読みつつ(オカルト?)釘も見ます(ボーダー?)。つまり併用派です。だって300回まわしてリーチ全くこなかったらつまんないし5K入れて50回しか回んなくてもやる気でないし。(実際は1Kでやめますけど)そんな人が大多数だと思うんですけど。
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら