| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【39】

RE:タニムラヒトシの打ち方で...

らぶたん (2005年01月12日 21時26分)
けむさん、こんばんは。
谷村ひとしさんの漫画は「楽しい読み物」として参考程度に読ませてもらっています。
でも実際に、守銭奴のように「儲けたい」という気持ちばっかりで何も考えずパチを打っていた頃に比べれば何倍も勝率は上がりましたし、今は楽しいパチを打てていると思います。
この方のおかげばかりだとは思いませんが、投資額を守って長時間意味なく粘らないなどを教えてもらったのは事実です。
まああまり「勝てる。勝てる。」ばかり言わないでほしいなっていう気持ちはありますが(苦笑)
でも収支表の月間トータルを良くのせてらっしゃいますが、大きく勝っているのは本当にヤマトを打ち始めてからのような感じですよ。
負けてる日もたくさんあるみたいでしたし(でも最小限の負けに抑えるようにはしてらっしゃいました)奥さんのことも良く書いてらっしゃいますが結構負けてます(笑)
すべてが事実と考えるかどうかは読み手しだいですし、この方の意見に賛同するかどうかも読み手しだいだと思います。
オカルトというものが仮におかしなものであるとしても、ここまで広げたということはそれなりに一種すごいことではあるのではないでしょうか。
私はようやくボーダーにたどりつきつつありますが、オカルトをバカにする気持ちはありません。
基本は本人が楽しめるパチンコだと思ってます。
何を信じるのも本人の自由ですよね。

えらそうなこと・・・・失礼致しました。
以前は「新海」掲示板、最近では「大ヤマト」掲示板でボーダーとオカルトの相容れない争いが相変わらずあるみたいで悲しいですね。
意見の押し付けはよくないことですが、意見交換の場ですから。自分の考えと違うことをまっこうから否定したりバカにしたりということは・・・・・。
今回の谷村ひとしさんのことも。
私のように参考程度にしている者、盲信している方、まったく信じない方、人それぞれなのではないでしょうか。
みなさんどう思われますか?

■ 70件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【44】

RE:タニムラヒトシの打ち方で...  評価

Kotton (2005年01月13日 00時26分)

>以前は「新海」掲示板、最近では「大ヤマト」掲示板でボーダーとオカルトの相容れない争いが相変わらずあるみたいで悲しいですね。

非常に同感です。

そもそも根本的な思想が全く違うのですから
いくら語り合ったところで結論が出てくるとは
思えません。
まあ、ROMしている人で
「この考えは同感」とか言うのが有ったりするので
議論するのが全くムダだとまでは言いませんが
単に「相手を言い負かすだけ」の議論に終始するようだったら
さっさと止めたほうが良いですね。

前にも少し書きましたが
オカルトを信じるのはある意味「宗教」と一緒です。

信じるものが救われなくても、何かのきっかけで
信じてしまった人はとことん信じるものです。
周りがいくらボーダーの大事さを説いたところでも
本人がそれが大事という認識が無ければ意味が有りません。
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら