| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【14】

RE:タニムラヒトシの打ち方で...

るる (2004年12月28日 01時44分)
>>この漫画家はパチンコに過剰投資してしまうのを防ぐためにオカルトを書いていると読んだことがあります。
>過剰投資を防ぐためにあの漫画を書いている。う〜ん、それなら一ヶ月で60万勝った等と書いてしまったら逆に煽るようなことになってしまい逆効果なのでは?

これは新内規が出てからそう思います。
大ヤマト2にしても「やめ時」などは書いてありますが、「大ヤマト2で1日20万円」なんて書かれたら、例え10万円投資しても取り戻せるなどと思ってしまいます。

ホールを見回すと、自己責任とはいえずるずると打ち続ける人が多いので(ボーダー越えの台を1日打つのとは違います)そういう人達にとっては、やはりいかに負けを少なくするかということは大事なことではないかと思います。

それよりも彼の打ち方で一番疑問に思うのは、10時45分にもなってパチンコ屋へ入っていって打ち始められるということです。このくらいの時間になるとほとんど持玉遊戯の人達ばかりだし、ホールによっては先に積んである玉を流してしまうこともあります。仮に当たったとしても店員の視線が気になってしまいそう・・・。

■ 70件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【15】

RE:タニムラヒトシの打ち方で...  評価

きしめん★ (2004年12月28日 22時43分)

楽しみ方は人それぞれ。
画一化したパチンコの楽しみ方のひとつの提案として、オカルトは受け入れましょう。勝ってもいいじゃないですか。負けてもいいじゃないですか。痛い想いをするのは本人なんだから。やさしく見守ってあげましょう。
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら