| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【54】

RE:遠隔やってる店って意外と多いの?

散歩のついで (2004年10月27日 23時57分)
ほっぷるさんは勘違いされているようですが
新海物語は安いですよパチンコ台として
なぜか?長く使えているから
ホールの半分以上新海のホールのほうが
よっぽど台の入れ替えにかかる費用低いですよ
毎月20台入れ替えるより2〜3年使える100台の方が
はるかに経済的

無理な入れ替えでしか客を集められないホールを選ばなければよいだけの話
経営者の視点から考えるなら 安物10台よりも 良台200台

■ 64件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【55】

RE:遠隔やってる店って意外と多いの?  評価

ほっぷる (2004年10月28日 21時08分)

はじめまして。
経営者の視点、というのはぶち上げすぎちゃいましたか。そのように経営者から聞いていたので、そのままゆっちゃいました(笑)

ただ、新海スペシャルに関しては、安い買い物とはいえないような……すぐに大海が出ますし。速攻ではずれちゃうんじゃないでしょうか。新海が出たときの旧海みたく。大海の発売〜購入までの時間を考えれば、半年ぐらいですか。それでもほかの台よりは長く使えますね(笑) 新規則がどれだけ速く浸透するか次第です。

上のような理由から、新海購入予定を変更するホールが相次いでいる様子。
大ヤマト20万台(予約ということですが大法螺の可能性あり)
おそ松10万台。
釣りキチ4万台(予約8万入るも、部材手配できず)…

新規則台、売れてます。
新時代の幕開けは早まりそうですね。
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら