| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【53】

RE:遠隔やってる店って意外と多いの?

ほっぷる (2004年10月27日 22時48分)
うんばば!さんは、現場に近すぎるために返って見えなくなっているのではないでしょうか。たしかにあなたの勤められているホール(ホール関係者ですよね?)は、公正で後ろ指指されるようなことをやっていないのかもしれません。ただ、ここはこういう理屈で少しだけ考えてみてください。

パチンコ台は1台二十数万円もします。S洋製の海シリーズとくれば、値下げなんてありえませんから、ほぼ小売値で買わされます。そしていまはどのホールを見ても、海シリーズがメインであることは疑いを入れません。
1店で、平均100台以上はあるでしょう。これを入れ替えるとなると、いくらかかるでしょう?これは経営者的な見方です。たとえば5軒の中規模チェーンで、500台入れ替えが発生するとします。海をはずすのですから、入れるのも海でなくてはいけません。定価25万とします。この入れ替えだけで、最低で1億2500万円必要です。普通のこの規模のチェーンで、年間入れ替え費用はひと月20台ずつ入れ替えたとして240台、約5000万程度です(S洋台だけではないので、1台22万くらいですか)。
金額を比べるだけでも、異常な事態です。さらには新規則台が出てきますから、購入費用はもっとかさんできます。中小のチェーンは、悲鳴をあげてますよ。

会社そのものの屋台骨がぐらつきそうな多額の出費と、多少面倒だが手続き費用だけで済む再検査。なんで無理して買うんでしょう?

長くなって申し訳ないです。
もしもほんとうに手続きが面倒だというだけで新台を無理に購入して、そのツケをお客に回そうとしているのなら、それこそが嘆かわしいかぎりです。

■ 64件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【54】

RE:遠隔やってる店って意外と多いの?  評価

散歩のついで (2004年10月27日 23時57分)

ほっぷるさんは勘違いされているようですが
新海物語は安いですよパチンコ台として
なぜか?長く使えているから
ホールの半分以上新海のホールのほうが
よっぽど台の入れ替えにかかる費用低いですよ
毎月20台入れ替えるより2〜3年使える100台の方が
はるかに経済的

無理な入れ替えでしか客を集められないホールを選ばなければよいだけの話
経営者の視点から考えるなら 安物10台よりも 良台200台
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら