| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【15】

RE:遠隔やってる店って意外と多いの?

のん (2004年10月14日 03時41分)
回答ありがとうございます。
でもまだ判らない事があります。
下に回答してもらいました「9割の島や15割の島があったりと・・」
これは同一機種で同一釘調整でも割り数設定で差が出るということですよね。

この割数設定は法律上遠隔とは別物だとしても同じ条件で同じ機種でも出玉に差がでる・・・ ということはやはり大当たり確率が日によって、または台によって違うと受け止めますが? そうなんですか!?

因みに自分のフルスペック(複数店)の約12万回転を集計してみると大当たり確率362.4分の1、そう当たり回数717回で確率の範囲内と思ってます。

■ 64件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【16】

RE:遠隔やってる店って意外と多いの?  評価

XYZXYZ (2004年10月14日 07時05分)

島遠隔をしてる店だからといってすべての機種でやっているというわけではありません。やはり設置台数の多いメイン機種でしょう。同じ釘調整で島単位で一日の割数がそこまで違うのはその島の台数にもよりますがノーマル状態でも起こりうることでもあるし店が意図的にしてる場合もあると思います。フルスペックがある程度確率が収束するのに約一ヶ月かかるとして一つの島がたとえば30台とすると朝から稼働率が100%に近いとするとそこまでの誤差はでないのでは・・・と思いますが島の台数が少ないのならただ確率のバラツキかもしれません。島単位での遠隔は全体の当り方が不自然なことがよくあるのでよく通う店なら分かると思います。もちろん割数のセットの状態により大当たりの確率は変化します。
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら