| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【331】

RE:パチオくん

魚群だいすき (2004年08月05日 17時04分)
こんにちわ

1(≧R≦)8さん、勝利おめでとうございます。

また、実機で自然に釘読みを覚えられたとか・・・?

私は小学生の頃、通学路にパチ屋さんがあった関係上何回か寄り道をして遊んでました。(笑)

その経験があるせいか、大人になってゲームソフトのパチオくんを見つけ、懐かしさのあまり買いました。

打つだけでなく、釘とか自分で調整できるようになってたんですよねー。
それが今、あったらなーと思います。(ため息)
引越しのドサクサにまぎれて見つからない・・・(涙)

ちょっとそれを思い出しました。

>向上心を常に持ち、同時に観察力も兼ね備えていれば、
>これにプラス、不満に妥協しない“強い意志”さえ併せ持てば

私の努力目標ですねー。
気がついた事はノートにメモを取るようにはしています。
私は最近、パチをするにあたり、目標を持つようになりました。

それまでは懐かしさが先に経ってたと思います。

■ 1,003件の投稿があります。
101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【334】

RE:パチオくん  評価

1(≧R≦)8 (2004年08月06日 08時14分)

だいさん おはようございます〜♪

>私は小学生の頃、通学路にパチ屋さんがあった関係上何回か寄り道をして遊んでました。(笑)

その様なアットホームなパチンコ屋さんがあったとは驚きです。
それだけ昭和の時代はオオラカで、大人たちは人情味に溢れていたんでしょうね。

もしかしたら、その時にだいさんが見初められて
今も「パチンコの神さま」が“おいでおいで”と
だいさんをパチンコ屋へ招き入れているのかもしれないですよ(笑)。

>その経験があるせいか、大人になってゲームソフトのパチオくんを見つけ、懐かしさのあまり買いました。

パチオくんは、当然私もハマリました(笑)。
店内で情報収集しながら台を選択するんですが、
登場キャラが個性的な人ばっかりで笑えましたね。

苦言といえば、羽根モノもフィーバー機も
大当たりしなくても玉が減らない調整の台があった事くらいですね。
ちなみに私は、今なおパチンコゲームを買い漁ってますよ(爆)。

遊び方は、大当たり確率を1/1に設定して楽しんでいます。
さすがにお金が絡んでいないから緊張感がなく、
購入後3〜10日くらいで手放す事が多いですね。

話は変わりますが、昔は夏の夜には
各テレビ局が恐怖モノ(心霊写真・幽霊・妖怪etc…)の特番を随時放映していたので、
テレビの前で震えながら見たものですが、最近はとんと見かけなくなりましたね。

時代が受け入れないとは思えないし、疑問です。
101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら