| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【250】

RE:お疲れ様です

魚群だいすき (2004年07月21日 20時01分)
こんばんわ

*黒い魚群さん・白い魚群さんへ

>私も職業柄、関わらない訳にもいかず連休は休みなしでした。幸い復旧もメドがたち本日はお休みです。

>黒魚群さんはこれから鬼のように忙しくなるのでは?

おおおっ!!そうですか・・・。
落ち着かれるまでパチどころではないようですね・・・って、実はストレス解消に以前にも増してパチったりして???(笑)

どうぞお身体大切に・・ご自愛しながらパチにお仕事に精進なさって下さいませ。

今日の私はM27を打ちましたが、渋釘と回転の波の荒さにのまれ撃沈・・・。失敗しました。

また頑張ります。

■ 1,003件の投稿があります。
101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【252】

RE:お疲れ様です  評価

bongo (2004年07月21日 21時19分)

黒、白、魚群さん(まとめてしまって失礼!)ご無事なようすで、なによりです。
しかし、TVニュースで見ましたが、福井のほうも、ひどかったですね。
被害にあわれた方、改めてお見舞い申し上げます。

さて話題はがらっと変わりまして、私は今日、午後から、
アクアを打ちに行きました。
いつもの、2.5円、4k個定量の店。
遊び台とおぼしき台を約4時間粘り倒し、2.5k個ほど取ったところで逃げてきました。
そこで、感じたことを一つ。
上の山、谷、ばら釘等、の落下スピードは、刻一刻変化するということ。
落下スピードは速いに越したことは、ありませんが、
見た感じ、ほとんど、ノーマル調整であった場合は、短時間を以ってして、くせ云々を判断するには、早計であることがわかりました。

だいさんへ。
機種別のほうに、質問を寄せておられましたが、ここが
羽根トピであることもあり、こちらに私のわかっている範囲で、お答えします。
アクアパラダイスの、ラウンド振り分け演出時に、2の次に、いるかの?がありますが、これは何?
といったご質問であったと思います。
これは、文字通り?でありまして(笑)、その後の4Rまでに、あわが発生し、いるかの頭数がふえるごとにR昇格の信頼度が増します。
いるかが4頭になったら、15R確定とは思いますが、鉄板とは言い切れないのが、普段、液晶をよく見ない私の弱いところ。
なを、赤い、いるかの場合は、より信頼度が増すようです。
おまけ。
今日、R抽選が2で停止して、打ち出しをしようとしたら、
なんと、左に移動をし、15Rに昇格しました。
突然の、15R変身!は何度もあるのですが、戻りもあるのですね、驚きました。
まるで、新海みたい(笑)。
投資、0.5k。収支+5.5k。
101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら