| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【126】

RE:新型コロナウイルスは…

Y_O_U (2020年03月24日 03時12分)
>ホールを非難というより自粛を意識することもなくパチで遊戯する人を?としているのでは。

うーん。それってパチ屋関係だけですか?
それこそ芸能人のLIVEしかり、この記事投稿後ですが、K-1のイベントも行われましたが参加者は自粛の意識もないままフラフラ出向くような客はいない、とは言えないですよね?
だったらパチ客もLIVEもK-1も同じでは?

これに関しては後の投稿読む限りはK-1側を養護する声もありますし、そこに出向いたお客さんを責める声すら上がってませんが、その違いは何なんですかね?
大阪はたしかに「(往来)自粛は22日で終了」とありますが、さいたまでは「国や埼玉県が開催の自粛を求めていたK-1のイベント」とある通りやってることはパチ業界と同じですが非難するどころか肯定されてますよね?

どうにもそこが自分には筋の通った意見に見えないので「あっちが良くてこっちが駄目な理由は何なんですか?」という明確な答えが誰でもいいから欲しいところです。


>どうもホールを擁護する人はホール側に視点を当てすぎてる感がありますね。
これは自分に当てた言葉ではない、と思いますが…。

最近別のスレッドも含めて依存症と絡めて非難してたり、不正確な情報と個人の感情で非難されてますが、少なくともそれらに対してこういう反論もあるんだけど、そこらへんどう思いますか?って意味で書いてみたんですが。(実際「パチ屋はコロナの温床だ!パチ屋でコロナが蔓延する!」と言い切って非難されてる方もいますよね?)

まだまだ自分が書いてからそんなに間が経ってないのもありますが、誰一人反論されてませんよね?実際にちゃんと提示した記事を読んだ人がいるかどうかすら怪しいですが…。


自分は「自粛するな!」とは言いませんし、「用心はしといた方がいい」と思ってます。むしろ「自粛自粛うるせぇよ」と思いながら、マスクと手洗い、あと癖でもある目こすりをしないように意識するよう心がけて生活してます。あくまでも自分は、ですが。
が、自粛自粛という側がどれだけ正しい認識を持って言ってるのか?
自粛派の言う自粛はじゃあどこまでやればいいんだ?
だったら会社に楯突いてでも「職場には行きません!コロナで自粛中です!」まで徹底してたのか?と、結局お互いが感情論と極論のぶつけ合いでなんの意味も持たない罵り合いしか生まれない。←今まさに世の中ここの段階だと思いますよ。


自分の書いてる「情報」も何が正しくて何が正しくないのか、新種のウィルスなのでその判断も難しいでしょう。
が、感情論と憶測だけで非難する・不確定な情報を拡散する事が正しくないという事だけが現状唯一の正解だと思います。
それを止めませんか?というつもりで書いたのですが、自分の書き方も良くないようで誰にも伝わらなかったようで…。

それでも自分の意見がパチ業界寄りと思われるのなら返信のしようもありません…。まぁ、パチ業界がここまで感情論で叩かれるのもこれまでの行いの結果だと思いますし。

■ 270件の投稿があります。
27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【129】

RE:新型コロナウイルスは…  評価

いきたなまごみ (2020年03月24日 10時47分)

本当の正解が無い状況では理解できる。ただどうしても我慢?不安を感じると感情でぶつけてしまうから。それで少しは気休め程度にはなる。
【127】

RE:新型コロナウイルスは…  評価

大王イカ2世 (2020年03月24日 07時23分)

もちろんトピ主に対してです。誤解するような書き方になっていたなら謝ります。ゴメンナサイ。
他でも書いてますが感染するならホールとホール以外でも変わりがないですしね。
特定のどこかがダメ的な話は意味がないですし。


自粛というのも単に自粛でクグッて良いのか?この辺も曖昧になりがちですね。
外出自粛とイベント自粛は意味合いが違いますし。(外出自粛は3連休で終了しましたね)。

感情論?というのが何を指摘されてるのかわかりませんが自己責任でなら良いと思ってますし何度もそう書いてますよ。

外出自粛中でも打ってる人はピワドで交流のある人にも多いですが感染症は地域差がありますしね。
あえて良し悪しを指摘するとすれば地域で、が正解だと思います。
北海道や愛知、大阪では実際感染者がホールで遊技してたという書き込みがあり休業してる(た)ホールもあるようです。

東京や関東の場合は感染源不明者は無職の人が意外と多く想像からもパチンコ店のイメージがあるのはしょうがないですね。

パチ業界寄りかどうかはご自身で意識すればよいと思います。それこそ時代が変われば考え方も変わるでしょうし。
ホールを客観的に見ても除菌活動や空気清浄機導入とか対応はしてくれてると思いますけどね。
何か感情的に叩かれてる?というのが自分にはよくわからないです。
年度末なので大回収してるなぁとは思いますけどね。
27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら