| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【173】

RE:オカルト攻略とボーダー

眠ソ猫 (2019年11月20日 09時42分)
 ニャニャニャ…

>バカどもは狙い撃ちされる遠隔のことを言っとるからね
 分からない事を想像で書いたり発言する事を、猫は馬鹿とは呼ばないニャ…

 サンドハーネス付近の金属に、小さい受信機をぶら下げるニャ…
 これで、ボタン一つで当たりを飛ばして基盤に受信させる物があるニャ…
 未だに原理が理解出来ないけど、猫が実際に類するモノを見て触ってるニャ…

 配線無で取り外しも自由な代物、ここ1・2年とは言わんけど比較的最近の話ニャ…
 出回ってる金額 と 猫が使うならってのを考えると、費用対効果はかなり高く使えるニャ…
 これなら、やってる店もあるわなって正直思ったニャ…
 各監査や検査云々については、ぶっちゃけ何とでもなってたニャ…

 蔓延説を証明出来ないように、狙い撃ちされる遠隔蔓延もまた完全なる否定は出来ないニャ…
 少なくとも、分からないとしてる猫の友達をバカと下に見ていいような話では無いニャ…

■ 429件の投稿があります。
43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【175】

RE:オカルト攻略とボーダー  評価

りばーしぶる (2019年11月20日 10時31分)

こんにちは、横からすみません

遠隔肯定する人の意見は基本的に「具体性がまるでない」ものばかりで普段はそこまで興味を引かれないのですが……
眠ソ猫さんの意見は違っていて興味を持ちましたので、少し質問させて頂きたいです。

1 サンドハーネスとは、台とサンドを繋ぐ平べったいハーネスですか?(そのハーネスを外すと残高表示が消えて、玉が飛ばなくなるヤツ)

私も、メーカーが新台営業の時に持ってくる当たりや演出をある程度選んで出せるデモ機や、
電波を飛ばすと何もしてないのにGODゲームが始まるっていう謎の長方形の道具を(防犯カメラ越しに)見た事があります。
ただ、デモ機は有線だった気がするし、謎の道具は電波はそこまで強く無い様ですし、強すぎると誤作動や他の弊害が出そうでした。
壁や島に遮られてるので無線だと遠距離は厳しそうですが、事務所とかから気軽にボタンを押しても大丈夫なものでしょうか?
それとも島の内部毎に電波照射用の有線の親機みたいなのがあって、それで管理するとかでしょうか?
もしくはサンドハーネスから台に干渉する……?でもそれだと出来る機種が限定されそうな?
という訳で2つ目の質問ですが、
2 具体的な構造を知りたいです。

3 今ある情報だけだと各メーカーの台に対して汎用的に使い回せる気がしないですが、他の台にも使い回せるのですか?

4 どこから手に入れるのか、またそのお値段は?
こまりんさんの昔のデータ見て「高いよ!」って思ったので、そんな高性能っぽいものだといくらになるのか気になります。

以上です。
具体的な仕組みに触れる人はとても少なく貴重な存在なので、ぜひお聞かせ願いたいです。
【174】

RE:オカルト攻略とボーダー  評価

ダニこま (2019年11月20日 10時04分)

その手のやつはゴト用に作ってるんじゃないのかな。買ってくれりゃ誰でも良いんだろうけど。

結局不正で儲けるには派手に出さなきゃならないんで皆気づきますね。

彼女のなかでは相手に可能性がゼロでは無いと言わせた時点で勝ち寄りの引き分けなんで私は絶対に言いません^^
43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら