| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【39】

RE:データとオカルトでパチンコを...

がくお (2019年08月03日 09時44分)
◎まむちさん

こんにちは〜

あれ? レスが消えてる(^^;)

最初に・・・
荒れそうで荒れないトピ(^^;)
まむちさんはボダ派を否定しているわけではなく、リスペクトも忘れていないので・・・
ディスリスペクトはちょっとね(^^;)




視点が変わってしまうんですけど、




精神論みたいになるんですけど、




ボダ派    自分(=立ち回り)を分析
オカルト派  相手(=お店or台)を分析

という傾向(性格)だと思っています。







野球で言えば、

自分の態勢で打つ前田
来た球に合わせて打つイチロー
  
みたいなもんじゃーないかと(ツッコミ待ち(^^;))





内野安打なんか打って嬉しいか? って言われれば、そりゃあムッとしてなかなか交われないよーな(逸話扱い)





どっちも分析しない人は草野球(^^;)
ビールを飲む口実として野球を見てる、みたいな(笑)





まむちさんはイチローということでお願いします(笑)






追伸:
まど☆マギアさん、機種板ではお世話になりましたm(_ _)m

■ 110件の投稿があります。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【44】

RE:データとオカルトでパチンコを...  評価

まむち (2019年08月03日 11時57分)

がくお さん

数日ぶりですがお久しぶりという感じがします。

レスは色々消しました。一時は綴じようと思っていたこと、また自分の書いたことの細かいことをボーダー派の方がつついてくるので、余計な材料を与えてくはなかったという理由です。なんか「返信がある記事は削除出来ない」らしいですが、スレを閉じる段階では皆さんからの投稿も含めて全て削除しようと持っていました。
必要ならまた書きます。

機種板でも書きましたが、改めてもう一度。
自分はボーダー理論を否定している訳ではありません。理論上パチンコで勝つ唯一の方法だと思っていますし、パチンコで生計を立てている方を本当に尊敬しています。

ただ、あまり書きたくないですが遠隔の疑惑がどんどん大きくなるにつれ、遠隔をやられている=確率が操作されている訳ですから、完全確率を前提にしているボーダー理論は成り立たない
と判断するようになった。
・・・ということです。

なのでボーダー派の方でも参考にしたくなるようなデータを分析・公開したいという思いを持っています。そこに新しい分析のチャンスが眠っていると考えるからです。

そんなことを今までずっと書いてきているのに、初めて来た人にいきなり

データなんて集計しても意味ない

とか言われたら、そりゃムッとするというより即削除したくなりますよね。

精神論?で言えば、野球ではないですけど、
ボーダー派・データ派・オカルト派
の方は結局、誰と闘って誰を打倒しようとしているのかと言いたいです。
パチンコはホールと客で金を奪い合うギャンブルです。そしてホール・メーカー・関係者が強力なタッグを組んで待ち構えている所に客はほぼ1人で乗り込むわけです。

であるならば本来は客側も連携を組んで(情報を共有して)立ち向かわなければても適わない相手なわけなのに、客側が不毛な争いを繰り返している・・
敵の敵も敵
という構図が凄く不気味じゃないですか?

こんな強大な相手に立ち向かって行くのに、本来味方になり得る人と喧嘩をしながら向かっていくんです。ホールからしたら敵が菅家をしながら向かってくるわけで、こんな相手にしやすい環境はないですよね。

なので
ボーダー派・オカルト派
は自分のできる範囲で相手の価値観を認め、自分の立ち回りに取り入れる
データがその橋渡しになれればいいのかな、と思いました。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら