| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 127件の投稿があります。
<  13  12  11  10  【9】  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【87】

RE:喫煙はホールでも悪か!?  評価

Deka (2004年09月14日 13時23分)

はじめまして、Dekaといいます。
(自分は喫煙者です。)

今までの内容を見るとやはり喫煙者には喫煙者の言い分があり、非喫煙者にも同じように言い分がありますね。まあ、やはり喫煙者はそれなりに喫煙のルールを守るのはもっともだと思います。しかし、喫煙者に喫煙が禁止されていない場所で喫煙するなといっても難しいと思います。しかし、非喫煙者も喫煙者からの煙等で害を受けてるのも事実です。となればやはりここはホール側がもっと、この問題を認識して喫煙対策に力を入れるべきでしょうね。今の世の中の技術を駆使すれば隣の人に煙や灰が行かないようにすることは本気で取り組めばなんらかの方法で可能かと思います。

P.S しかし、こうしてみると自分の喫煙ももう少し見直してみる必要がありそうですね。周りの非喫煙者にできるかぎり迷惑がかからないように気をつけてみます(^^;
【86】

RE:喫煙はホールでも悪か!?  評価

すあたり (2004年09月14日 12時00分)

遅れまして。
略して引用していますが、認識に相違があれば指摘してください。

>> …分煙や受動喫煙対策をホール側は行わなければならないのです。
> …さっぱり理解ができません。
ちょっと言葉が足らなかったですね。
確かにコレだけだと「何で対策しなくちゃいけないのさ」と思われても仕方ありません。
『健康増進法の受動喫煙の防止』について書いたつもりでした。

参考までに条文をコピペしますね。
---------------------------
健康増進法
第五章 特定給食施設等
第二節 受動喫煙の防止
第二十五条 学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、事務所、官公庁施設、飲食店その他の多数の者が利用する施設を管理する者は、これらを利用する者について、受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。
---------------------------
『第五章 特定給食施設等』となっていますが、食事する場所だけの話ではないのはご理解いただけますよね。
パチ屋が特定的に書かれてはいませんが、『多数の者が利用する施設』に該当する事に異論がある人も少ないと思います。
私は「ホール管理者は(最低でも)分煙などの措置を取るように努力してくださいね」と書かれていると理解しました。
故に前回の発言につながりました。

認識に相違があると思われるもののひとつとして『公共の場所』があると思いますが、
私は「パチ屋は公共の場所」であると思います。
合法/非合法で言われれば『ぱちんこ屋』は風営法にても記述されていますから合法でしょう。
法で問題なのは換金などのトピとは別件の部分になると思います。
合法かつ『多数の者が利用する施設』であるパチ屋はやはり『公共の場所』なのではないでしょうか。
法のもとにある限り、経営が公営か民営(個人)かは関係ないと思います。

しかし、何回も書くようですが、個人レベルではマナーや気遣いでお互い気持ちよく打てるのが一番だと思います。
革命児さんのような吸い方であれば歓迎ですね。


『喫煙パチ屋』の話は、
『嫌煙家は来るな。来るなら受動喫煙を覚悟して来い。分煙はしないし、そもそも非喫煙者について考慮していません。店全体が喫煙所なんです。』
という宣言をした店はあるのかなという話です。
これなら分煙問題自体発生しないだろうな程度のものです。
【85】

RE:喫煙はホールでも悪か!?  評価

サーサン (2004年09月12日 20時38分)

タバコを吸わない者からすると、悪とは言いませんが、迷惑極まりないです。
禁煙ホールがあれば、大歓迎です。
しょうがないので、気休めにマスクをしていますが、効果はないでしょう。ホールに行く人は高確率で肺ガンで死ぬのでしょう。
【84】

RE:喫煙はホールでも悪か!?  評価

むむ (2004年09月12日 12時06分)

分煙、禁煙化は無理でしょうね。私はタバコは吸いません。しかし隣の人の煙が顔にかかるのは本当に嫌ですし頭にきます。でもホールが禁煙にしない以上、そのルールに従うしかありません。世の中の動きで受動喫煙の健康被害が叫ばれ、今まで煙を我慢するしかなかったタバコを吸わない我々にとって少しずつ住みやすい世の中になってきています。煙に害が無いのなら何も言いませんが確実に健康被害を受けるのですから分煙は当然のこと、公共の場で分煙、禁煙にするのは当然の事だと思います。でもパチンコ屋は公共の場というより個人経営のお店ですよね?そうなるとホールが灰皿を置いてある以上、喫煙されても仕方が無く禁煙またはタバコを吸わない人は我慢するしかないと思います。もちろん、愛煙家の皆様には煙が隣の人に当たらないように気を使っていただきたいとは思いますが現状では分煙、禁煙化は無理でしょうね。私はパチンコ屋のタバコの煙が嫌でパチンコをやめたひとりです。健康を考えるならパチンコをやめるのが一番なのかも知れません。
【83】

RE:喫煙はホールでも悪か!?  評価

レインボクエスト (2004年09月08日 09時05分)

丁寧なレスをいただきありがとうございます。この種のスレではひさ
びさに良い意見交換ができたと思います。
私のほうはこのスレにおける最後の意見になると思います。
ここまでのレスで、私と革命児氏との間には極めて重要な認識の違い
があるように思えます。
それはのちほど触れるとして、革命児氏の過去スレに何度か横暴では
ないか?とのレスがありましたが、その論法を他のことに適用すると
こんな感じではないでしょうか。

1.国道等における排気ガス等
国道や高速道路で車が通るのは当然のことだ。車が排気ガスを出すの
は許されたことで、排気ガスで健康被害があると言うのは横暴だ!!

2.空港、航路における騒音等
空港や航路を飛行機が通過するのは当然のことだ。飛行機のジェット音
がするのは許されたことで、騒音被害があると言うのは横暴だ!!

3.工場などの排煙や排水等
工場で生産活動中に排煙や排水があるのは当然だ。対策を行うのは利益
にならない。排煙や排水で健康被害があると言うのは横暴だ!!

上記についてどうでしょうか?もし、これらと話が違うと思われるので
したら、冒頭に触れたとおり「タバコ」に対する認識の違いがあります。
一度、下記のサイトを参照していただけないでしょうか?

http://user.shikoku.ne.jp/kaohashi/info.html

過去に使用していても、その後に危険性が認められ禁止されたものが
あるように、または市場性があっても麻薬のように規制されてるもの
があります。現在、認められているといってそれが全て許されるもので
はないでしょう。
フランスのシラク大統領やアメリカの元大統領クリントン氏も禁煙に
ついての取組みを明言しています。
日本経済の影響について言われてましたが、タバコに関する疾患に
かかる医療費や失われる人命の経済的損失はどれほどになるのでしょう
か?どちらかより経済に影響があると思われますか?
革命児氏がどのように思われえるかは氏の自由ですが、これが私の意見
の集約です。
もし、革命児氏やその家族の方がタバコが原因と思われる疾患に冒され
た時に、遊戯業界の為に尊い犠牲を払ったと考えあきらめることができる
なら私が申し上げることはなにもありません。

以上、ながながと駄文にお付き合いいただきありがとうございました。
【82】

RE:喫煙はホールでも悪か!?  評価

革命児 (2004年09月07日 20時08分)

結局は公共の場所だからお互いの立場を気遣う位の気持ちの余裕があったらいいですね。

そう思います。分煙にするとか禁煙にするんじゃなく
その前に人として社会の中に生きる大人としてどういう意識を持って反対の立場の人間と接するかです。
ま〜私も何だかんだ言っても隣の人が明らかに煙草を吸わない人だなと感じた時は外に言って吸ったり、入り口付近の立て灰皿で吸ったりしちゃうんですがね。。。
それからパチンコ屋さんは公共の場では無いです。
八百屋さんを公共の場とは言わないですよね。。。
日本で合法な博打、競馬や競輪等は公共の場といえるでしょうけど。。。
余計なこと言ってすいません。。
【81】

RE:喫煙はホールでも悪か!?  評価

革命児 (2004年09月07日 19時52分)

> …営業面でメリットが一切無い事は不必要です
の言葉が示すとおり、愛煙家/嫌煙家を分けずに顧客対象としている戦略なのでしょう。
であればこそ、分煙や受動喫煙対策をホール側は行わなければならないのです。

申し訳ないですが頭が悪いので私には何のことやら
さっぱり理解ができません。

>・煙草を吸う人ほどお金を沢山使ってくれる傾向にある
>・お客様の大半(殆どと言っても過言ではないと思っています)は喫煙者です。
>という状況なら『禁煙パチ屋』なんぞより、気持ちよくタバコの吸えるパチンコ屋をコンセプトに『喫煙パチ屋』を作った方が経営戦略的に面白いと思うが存在するのだろうか。

う〜ん戦略ではないですよ。当たり前の事です。これも前スレしたように禁煙パチ屋での失敗例が出ています。推測で5億前後の損失かと思いますが。そんな状況を見て、「うちは禁煙にしようか?」などと言う話はどこの会社でもそうだと思いますが出てこないかと、、、コンセプトとして煙草を気持ちよく吸える。。。。。無意味です。もし考えるとしたら非喫煙者、喫煙者の為に換気機能のUP、店内空気清浄の向上等です。これが現状かと、、、、非喫煙者の為に分煙、禁煙これをやるには利益半減、さらには倒産覚悟でやらないといけません。
【80】

RE:喫煙はホールでも悪か!?  評価

革命児 (2004年09月07日 19時33分)

>コウセイショウ、、、、本とにダメですね。煙草、、、他にもっと、いろんな意味で苦しんでる人がいて国の助けを求めてる人が沢山居るのに、、、
余談ですが、これは本スレとは関係ありません。
話のすりかえです。

独り言です。分煙、喫煙をすれば間違いなく相当数の
パチンコ屋を経営している会社が倒産します。
当然、メーカーにも潰れる所が出てくる可能性があります。この業界が20兆円とも言われる産業に影響があると言うことは少なからず日本の経済に間違いなく
影響が出ます。

先進国の中で、、、前レスしたようにアメリカのカジノの殆どが全館喫煙OKです。パチンコ=カジノで遅れてると言えるのは何故か?私には分かりません。
当然それ以外の分野での遅れはあると思いますが、、、
【79】

RE:喫煙はホールでも悪か!?  評価

まい (2004年09月05日 23時39分)

悪ではないと思います。控える必要もないとは思いますが・・・私は嫌煙家です。
あからさまに空気の流れで煙がモロに流れてくる時があります。そんな時は申し訳ないなーと思いながらも煙を避けるように手でパタパタしてしまいます。パチンコ店では煙草を吸う人が当たり前みたいな感じになっていて煙草を吸わない人間にとってはかなり苦痛です。もうちょっと粘りたいなーという台でも隣の人がヘビースモーカーな時はあきらめて移動したりします。結局は公共の場所だからお互いの立場を気遣う位の気持ちの余裕があったらいいですね。
【78】

RE:喫煙はホールでも悪か!?  評価

すあたり (2004年09月03日 17時00分)

喫煙者の方の意見が聞けて嬉しいです。
この手のスレでは喫煙者側の人が固定で参加することは少ないですから。

で、本題ですが、法(厚生省云々は置いといて)については
『分煙等対策を行うのはホール責任者であって喫煙者当人ではない』という観点からすれば
パチ屋のローカルルールがパチ兼喫煙所なら革命児さんの意見で理解できます。

しかし、現状パチ屋で喫煙所を兼ねていると謳っているところは(禁煙パチ屋同様に)少ないのではないでしょうか?
灰皿があるから喫煙所とは言わないで下さいね。
> …営業面でメリットが一切無い事は不必要です
の言葉が示すとおり、愛煙家/嫌煙家を分けずに顧客対象としている戦略なのでしょう。

であればこそ、分煙や受動喫煙対策をホール側は行わなければならないのです。
まぁ罰則はないですがね。


個々のレベルにおいては、法制化とは関係無しに
・公共の場や人が多く集まるところでの喫煙は控える。
・どうしても我慢が出来ないのであれば吸い方を気をつける。
などのマナーの話になります。
(これが巧くいかなかったから法制化という話もあるんですが…)

例え話は誤解の種にもなるのですが感覚として、
『電車にて隣の人の音楽が大きく漏れていたときに「うるさいな」という顔で相手を見ました』
この状況において音漏れの人が
「なんだその顔はっ! 音楽聴いたら悪いのか。気分悪くなるだろう他人に対する気遣いも知らんのか」
といわれているように感じます。


それにしても、
・煙草を吸う人ほどお金を沢山使ってくれる傾向にある
・お客様の大半(殆どと言っても過言ではないと思っています)は喫煙者です。
という状況なら『禁煙パチ屋』なんぞより、気持ちよくタバコの吸えるパチンコ屋をコンセプトに『喫煙パチ屋』を作った方が経営戦略的に面白いと思うが存在するのだろうか。
<  13  12  11  10  【9】  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら